「第10回協働まちづくり表彰」受賞プロジェクトが決定 自治体総合フェア2018特別企画

一般社団法人日本経営協会(東京都渋谷区、会長:浦野光人)は、「自治体総合フェア2018」(5月16~18日、東京ビッグサイト)における特別企画「第10回協働まちづくり表彰」の受賞プロジェクトを下記の通り決定した。

———-

「第10回協働まちづくり表彰」受賞プロジェクトが決定
自治体総合フェア2018特別企画

一般社団法人日本経営協会(東京都渋谷区、会長:浦野光人)は、「自治体総合フェア2018」(5月16~18日、東京ビッグサイト)における特別企画「第10回協働まちづくり表彰」の受賞プロジェクトを下記の通り決定いたしました。
「協働まちづくり表彰」は公と民が協働・連携して魅力ある地域社会の実現に貢献したプロジェクトを表彰するものです。地域への貢献や事業の継続力、先導的モデルとなり得るかといった審査基準を設け、応募プロジェクトの中から特に評価の高い4プロジェクトを選出いたしました。
この表彰式は、自治体、行政に関する国内最大規模の総合展示会「自治体総合フェア2018」において、会期中の5月17日(木)10:30より西3ホール内A会場で行い、受賞団体には表彰盾を贈呈いたします。また会期中は、受賞プロジェクトのパネル展示を行いますので、ぜひ同フェアにご来場の上、ご覧ください。
表彰団体、受賞プロジェクトおよび同フェア出展企業、団体やカンファレンスセミナーの最新情報は以下のWEBサイトからご覧いただけます。
https://noma-lgf.jp/

■受賞プロジェクト
★グランプリ: Y・Y・NOWSONプロジェクト
自治体: 千葉県四街道市
主な協働団体: Y・Y・NOWSON、よつグルメ研究会、東京情報大学
概要:  団体「Y・Y・NOWSON」を中心にまちに関わるすべての人が主体となって、地域の様々な団体、大学、行政等と連携し千葉の原風景を守る活動。年々、その地を訪れる人を増やし、関心を寄せ、理解を深めるとともに、里山を守っていく未来の担い手づくりも同時に進め、「わいわい」と賑わいのある場を創出した。

★準グランプリ: 全額市民出資による市民共同発電所事業
自治体: 奈良県生駒市
主な協働団体: 一般社団法人市民エネルギー生駒
概要:  補助金等に頼らず全額市民出資により、4機の市民共同太陽光発電所を設立。市の公共施設や土地を活用し、セカンドキャリア人材も登用するなど、単なる再生可能エネルギーの普及にとどまらず、高齢者の生きがい作りやまちづくりへの参加、また地域への収益還元など、当初の目的を大きく上回る波及効果が生まれた。

★優秀賞: 住民主体のまちづくり「ありたがわという未来」
自治体: 和歌山県有田川町
主な協働団体: AGW(keep aridagawa weird)、有田川女子会UPGirls
概要:  住民主体のまちづくりの手法を取り入れるべく、「全米で最も住みたいまち1位」のアメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市と連携した。ポートランドスタッフと地域の若者との間でワークショップを幾度も重ね、遊休施設のリノベーション、既成概念にとらわれない若者視点を積極的に取り入れた、遊休施設のリノベーションを実施した。

★優秀賞: 咲っく南花台プロジェクト
~多世代が快適にいきいきと住み続けられるまちづくり~
自治体: 大阪府河内長野市
主な協働団体: 関西大学
概要:  多世代が生きがいを持ちながら快適に住み続けられるまち(スマートエイジング・シティ)を目指し、関西大学や大阪府、民間企業、住民等が連携して、まちづくりを行った。小学校廃校跡地の活用やUR南花台団地の集約事業などで地域の活性化につながった。

———-

■自治体総合フェア2018開催概要
テーマ: 地域社会に活力を与えるイノベーション
会期: 2018年5月16日(水)~18日(金)
開催時間: 10:00~17:00
会    場: 東京ビッグサイト(東京国際展示場)西3ホール
主    催: 一般社団法人 日本経営協会
同時開催: 企業立地フェア2018(https://noma-bcd.jp/
来場予定者数: 10,000人(2017年実績11,254人)
出展者数: 95社(2017年実績108社)

■問い合わせ先
日本経営協会 自治体総合フェア事務局
TEL:03-3403-1338 FAX:03-3403-5716
E-mail:lgf@noma.or.jp

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る