「ONEふくしまステージイベント&ブース出展 in 福島フェス 2016」を六本木ヒルズで開催

福島の再生を目指す「ONEふくしま」は、10月15日(土)と16日(日)に、「福島フェス2016」(会場:六本木ヒルズアリーナ、主催:福島フェス実行委員会)にて、「福島の魅力、最新フクシマ学」をテーマに「ONEふくしまステージイベント&ブース出展in福島フェス2016」を開催した。  15日(土)に、ONEふくしまのステージでは、福島の復興や原発の状況などを正しく伝えている立命館大学准教授の開沼博氏とタレントのはるな愛さんをゲストに迎えて、トークショーを実施。開沼氏は福島のスペシャリストとして、数字やデータをもとに分り易い解説を行い、はるな愛さんが福島に関するクイズに応える形式で、福島の魅力と今について解説。クイズでは、桑折町産の美味しい献上桃、日本一に輝いた福島の日本酒銘柄、福島観光のお勧めスポット、南相馬市の次世代型施設ロボットテストフィールドなどを紹介した。トークショーの中で、開沼氏は「難しいと思うかもしれないけれど、日常生活の中で福島と関わる接点を持って欲しい。『買う、行く、働く』。震災5年半経ち、新しく始まっていることを福島に発見しに行ってもらいたい」と。はるな愛さんは「今も毎月1回は福島に足を運んでいますが、いつも元気とエールを頂いています。愛溢れる人が多いので、また行きたいと思える福島が大好きです」とエールを送った。ONEふくしまブースでは、「福島の、いま」のパネル展示、開沼氏が11月にナビゲーターとなる「ふくしま“みち”さがし体験プログラム( http://josen-plaza.env.go.jp/about/communication/positive_cafe.html )」の紹介、「ふくしまアンケート」を実施した。当日のステージの様子や福島の今に関する情報は、FM福島をはじめTOKYO FMのネットワークJFN(JAPAN FM NETWORK)の全国38の民放FM局で、11月20日(日)~30日(水)期間中に放送予定。


【実施概要】
◇名称:『「福島の魅力、最新フクシマ学」をテーマに「ONEふくしまステージイベント&ブース出展 in福島フェス2016」』
◇日時:2016年10月15日(土)10:30~18:00(ONEふくしまステージは初日14:45~15:15)
10月16日(日)10:30~18:00
◇場所:六本木ヒルズアリーナ   ステージ及びイベント会場内ブースエリア(福島フェス2016会場内)
◇入場料:無料
◇主催:ONEふくしま
福島民報社・福島民友新聞社・福島テレビ・福島中央テレビ・福島放送・テレビユー福島・ラジオ福島・ふくしまFM
◇協力:環境省
◇参加者:初日ステージイベント:立命館大学准教授 開沼博氏、タレント はるな愛さん、フリーアナウンサー 高橋万里恵さん

【参考】
■「ONEふくしま」について
「ONEふくしま」とは、「福島の再生を目指して」という想いのもとに、共に広告企画を考えるという趣旨に賛同した福島のメディアとそのチーム及びその取組の総称。
<ONEふくしま 参加社(8社 2016年10月現在)>
福島民報社・福島民友新聞社・福島テレビ・福島中央テレビ・福島放送・テレビュー福島・
ラジオ福島・ふくしまFM
事務局:電通・電通東日本

■「福島フェス2016」実施概要
◇開催名称:福島フェス2016
◇開催日時:2016年10月15日(土) 10:30~20:00
16日(日) 10:30~18:00  ※雨天決行
◇場所:六本木ヒルズ ヒルズアリーナ
◇入場料:無料
◇主催:福島フェス実行委員会
◇共催:福島県
◇協賛:JT/東邦銀行/るるぶトラベル
◇後援:環境省、復興庁、福島県、東京都、港区、
ふくしま地域産業6次化推進協議会、(一財)福島県電源地域振興財団、
株式会社ワタナベエンターテインメント WAEプロジェクト、
ふくしまFM、福島中央テレビ、福島テレビ、株式会社J-WAVE、NPO法人b.e.c.o.
◇特別協力:六本木ヒルズ
◇問い合わせ先:福島フェス実行委員会 (株式会社スローハンド・リレイション内)
TEL:03-3496-2400(平日10:30~17:00)

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る