2018年2月17日(土)、東京ビックサイト(江東区有明)にて、 お金について学べる日本最大級のイベント「お金の教養フェスティバル2018」が開催される。第14回目となる今回は「未来のお金の作り方」をテーマに、竹中平蔵氏(東洋大学国際学部教授、慶応義塾大学名誉教授)が「人生100年時代」を見据えたお金の未来について講演、インターネットに次ぐ革命と呼ばれるビットコインの未来や、株式投資で資産を10倍にした方法など、業界を代表する専門家より、これからの時代を生き抜くために必要なお金の知識について、様々な角度から幅広く学べる内容。
■お金の教養フェスティバル2018 ~未来のお金の作り方」~ 【開 催 日 時】2018年2月17日(土)12:00〜17:00 【開 催 場 所】東京ビッグサイト 国際会議場 【定 員 】先着1,000名 【参 加 費】無料 【プログラム】第一部:桐谷 広人(12:00〜13:00) 桐谷流、人生が楽しくなる株主優待生活 第二部:藤川 里絵(13:15〜13:45) 月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法 第三部:藤本 真衣(14:10〜14:50) ブロックチェーンに見る、ビットコインの未来 第四部:菅沼 尚宏(15:05〜15:35) 「クリエイター大家さん」直伝!不動産投資でセミリタイアする方法 第五部:竹中 平蔵(16:00〜17:00) 「人生100年時代」を見据えたお金の未来
■参加申込み 参加の申込みは、先着1,000名まで 【参加無料】 http://www.f-academy.jp/ap/7025/info/event/fes2018.html
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。