空間デザインは心理戦 物理的制限が武器になる  特集:リアルとメタバースそれぞれの空間デザイン戦略 -2

SUPERPENGUIN 竹村尚久

特集:リアルとメタバースそれぞれの空間デザイン戦略

空間デザインは心理戦 物理的制限が武器になる

東京インターナショナル・ギフト・ショー 石川県ブース

竹村 尚久さん SUPER PENGUIN ㈱ 代表取締役

シンプルなデザインながら、いつも多くの来場者を集める SUPERPENGUIN デザインの出展ブース。そのしかけを聞いた。

ブース内の配置はセオリーから外れているようにも見える。展示台をすべてブース内側に向け、来場者が歩く通路を背にしている。多くの人の目に展示品が見えるように陳列したいところだが…。

「展示台の向きではなく、出展者の待機する場所がポイントです。展示台の傍に立つとブースの入口を塞いでしまい、中に入りづらい。来場者がみんな遠巻きに見ている、ということになりがちです」と竹村さんは言う。

その代わりにブース中央にカウンターを設けて、出展者はそこに待機。空いた通路から来場者が入ったら展示台に移り対応する。出展者はユニフォームではなく私服を来ている。カウンターにいる出展者は来場者のようにも見え、人が人を呼ぶ効果で賑わいができる。

ブースの壁や造作でなく
身体と心の動きをデザイン

展示台の背面でブース全体を囲むようにすることで、ブースから出づらく滞留時間が伸びる。中の見えづらいブースに引き込むために、入口付近にパンフレットを置き誘導する。

また壁やタペストリーで上部を隠しているのは、視線を下側にある展示台に集中させるしくみだ。シンプルなデザインのなかに、集客戦略が無数に埋め込まれている。

建築・インテリア出身の竹村さんの発想は、造作物をつくるのではなく、人の心と身体の動きをデザインすること。リアル空間の物理的制限が、人を誘導するツールとして活用されている

 


→ 次の記事
企画から運営までワンストップ 最適化を図り、目標達成する

← 前の記事
体験提供の期待値に応える緻密性と演出力

特集「リアルとメタバースそれぞれの空間デザイン戦略」の他の記事

    –  XR 総合展 / Art + in YomiuriLand HANA・BIYORI
 長崎 英樹さん シンユニティグループ ㈱タケナカ専務取締役
2. 空間デザインは心理戦 物理的制限が武器になる
 東京インターナショナル・ギフト・ショー 石川県ブース
    竹村 尚久さん SUPER PENGUIN ㈱ 代表取締役
    高橋 祐也さん ㈱昭栄美術 クリエイティブ部 プランニング課
4. 来場者をワクワクさせるブース演出  制作には蓄積したノウハウを注入
 ジャパンインターナショナルボートショー 2022 Honda ブース
    細田 憲之さん  サクラインターナショナル(株)クリエイティブ&オペレーション本部 東京デザイン部 次長
 五十嵐 知宏さん 伊藤忠テクノソリューションズ(株)/ Innovation Space DEJIMA プロデューサー
山下 純さん(株)丹青社 デザインセンター デジタルデザイン局 チーフクリエイティブディレクター
大久保 玲亮さん (株)丹青社 デザインセンター デジタルデザイン局 デザイナー
 柴崎 栄二さん モニック(株)営業部部長
7.“ 共創 ” テーマにオープンなメタバース構築へ加速
 「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」レポート
  Facebook Japan 代表取締役 味澤 将宏さん

協賛

西尾レントオール、昭栄美術

西尾レントオール
https://www.nishio-rent.co.jp/rentall/

昭栄美術
https://www.shoei-bijutsu.co.jp/

 

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る