日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)は、第4回目となる「パラ駅伝 in TOKYO 2019」を2019年3月24日(日)に駒沢オリンピック公園陸上競技場及び場外ジョギングコースにて開催することを決定した。本大会では、さまざまな障がいのあるランナーや健常者のランナー9名(伴走ランナー1名含む)がチームをつくり、タスキをつないでゴールを目指す。
名 称 : パラ駅伝 in TOKYO 2019 日 時 : 2019 年 3 月 24 日(日) *当日のスケジュール詳細は現在調整中です 会 場 : 駒沢オリンピック公園陸上競技場及びジョギングコース 主 催 : 公益財団法人日本財団パラリンピックサポートセンター
========== ■2018年3月4日開催された「パラ駅伝 in TOKYO 2018」のダイジェスト動画を公開中。 https://youtu.be/rwXOZBz4yN0
■ パラサポ公式WEBサイト : https://www.parasapo.tokyo/ ■ パラサポ公式Twitter : https://twitter.com/parasapo ■ パラサポ公式Facebook : https://www.facebook.com/parasapo/
【パラ駅伝に関する問い合わせ先】 パラ駅伝大会事務局 Tel:03-5166-0298 / Mail: ekiden@parasapo.tokyo
======================== ■パラ駅伝 in TOKYO 2019概要 駅伝距離:1区間(各区間共通 2.34km)×8区間 合計:18.72km 走 者:1チーム 8区間9名 (男女混合) 第 1 区; 視覚障がいランナー及び伴走者、第 2 区; 聴覚障がいランナー、第 3 区; 車いすランナー(女)、 第 4 区; 健常ランナー(男)、第 5 区; 知的障がいランナー、第 6 区; 肢体不自由ランナー(立位) 第 7 区; 健常ランナー(女)、第 8 区; 車いすランナー(男) チーム編成:ランナー; 選手 8名 視覚障がいランナー伴走者 1名 (計 9名) ————————————————————— チームサポート; 聴覚障がい者サポート(手話対応等) 1名 知的障がい者サポート 1名 その他チームサポート2名 監督 1名 (計 5名) ————————————————————— 合 計 14名 以内 参加チーム: 20チーム(予定) 参加資格:障がいランナーは身体障害者手帳及び療育手帳を所持する者
【大会実施要項】https://goo.gl/JYEq4v
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。