埼玉県酒造組合(所在地:埼玉県熊谷市、事務局長:下坂 和美 しもさか かずよし)は、県内34の酒蔵が集結した大試飲会を2018年10月11日(木)に大宮ソニックシティにて開始する。本年度のテーマは『埼玉地酒と酒にまつわる季語』で、筆文字文化振興会の書道家に参加頂き、各蔵元の名前および、代表銘柄について筆文字で展示する。
■イベント概要 イベント名: 第15回 埼玉34酒蔵 大試飲会 開催日 : 平成30年10月11日(木)16:30~19:30(入場は19:00まで) 開催地 : 大宮ソニックシティ(第一展示場)埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7−5 参加費 : 前売り1,200円(イープラス) http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002269330P0030001P0006 当日券2,000円
特徴 : 名水100選にも選ばれる水と伝統技術で作られた美味しい埼玉の地酒を県内外の若者や外国人にも広めるイベント
■コンセプト : 「好奇心」×「イベント」
【問合せ先】 埼玉県酒造組合 電話 : 048-521-0926 E-MAIL: saisake@cello.ocn.ne.jp
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。