「サステナブル・ブランド国際会議」を日本で初開催

株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長 田口徳久)と、米サステナブル・ライフ・メディア社(以下SLM社、本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、Founder & CEO コーアン・スカジニア)は2016年2月24日(水)に、虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区)で、「サステナブル・ブランド(Sustainable Brands)国際会議」東京シンポジウムを開催する。両社は2015年12月、米SLM社がグローバルに展開する「サステナブル・ブランド国際会議」を日本で開催するためのパートナーシップ契約を締結。今回の東京シンポジウムは日本における同国際会議の幕開けとなる。これを機に、「サステナビリティ(持続可能性)」の幅広い推進活動を目的として、これからの時代をリードする新しい企業のあり方への提言及び「持続可能性」を継続的に討議するコミュニティの構築を日本でも目指していく。東京シンポジウムは、「CSRとブランディングの統合」「ビジネスと社会的課題解決の融合」を総合テーマに掲げ、国内外の企業、自治体及び学術界からの10名を超える講師・パネラー陣によるセッションで構成。参加対象は、企業のCSR(企業の社会対応力)部門をはじめ、経営層、ブランド戦略部門、マーケティング部門、人事管理部門、サプライチェーン・調達部門などのマネジメント及び担当者、NGO/NPO関係者を想定している。(2016年1月7日から参加申込受付中)

【開催概要】
■会議名称
サステナブル・ブランド国際会議2016 東京シンポジウム
■会議テーマ
CSRとブランディングの統合/ビジネスと社会的課題解決の融合
■日時
2016年2月24日(水) 10:30~19:00 (受付開始10:00)
■会場
虎ノ門ヒルズフォーラム 4F ホールB
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー
http://forum.academyhills.com/toranomon/access/index.html
≪アクセス≫東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口 徒歩約5分
■参加対象
企業経営者、CSR部門、サステナビリティ部門、ブランド・ストラテジー部門、マーケティング・コミュニケーション部門、デザイン・イノベーション部門、サプライチェーン部門、人事管理部門等のマネジメント及びご担当者、NPO/NGO法人のご関係者、学生の皆さま
■参加費
一般 6,480円、NPO/NGO法人 3,240円、学生 1,080円 (税込)
■定員
300名
■申込Webサイト
http://www.sbst16.com
■主催
株式会社博展(サステナブル・ブランド国際会議 東京 実行委員会)
Sustainable Life Media, Inc.(本社:米国・サンフランシスコ)
■協賛企業など
株式会社日立製作所
味の素株式会社
株式会社三菱ケミカルホールディングス
日本コカ・コーラ株式会社
大和ハウス工業株式会社
中越パルプ工業株式会社
株式会社アシスト   (順不同)
■後援企業など
株式会社オルタナ
一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
株式会社レスポンスアビリティ
公益社団法人日本フィランソロピー協会(順不同)

本件に関する問い合わせ先
サステナブル・ブランド国際会議2016 東京シンポジウム運営事務局(株式会社博展内)
Tel: 03-4577-8362
〒104-0045 東京都中央区築地一丁目13番14号 NBF東銀座スクエア
info@sbst16.com
http://www.sbst16.com

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る