公益企業情報化協会(IT協会)は、2週連続で以下の日本のIT新潮流を占うシンポジウムを開催する。3月18日(金)「第1回IoTビジネス革新シンポジウム」3月23日(水)「第2回情報セキュリティシンポジウム」会場はいずれも東京プリンスホテル。参加費無料(事前登録制)
3月18日(金)「第1回IoTビジネス革新シンポジウム」 基調講演:株式会社セブンアンドアイホールディングス 粟飯原執行役員 「セブン&アイHLDGS.のオムニチャネル戦略」
開催概要 開催日:2016年3月18日(金)10:00~ 開催場所:東京プリンスホテル11階 参加費:無料 http://www.jiit.or.jp/cc/lp/iotfor/index.html
プログラム 基調講演:株式会社セブンアンドアイホールディングス 執行役員 システム企画部 シニアオフィサー 粟飯原 勝胤 氏 「セブン&アイHLDGS.のオムニチャネル戦略」 ご登壇企業(順不同・敬称略) ◆新日鉄住金ソリューションズ/ジェーエムエーシステムズ ◆NTTデータ/オウケイウェイブ/ジェネシス・ジャパン/ ◆シーエーシー/NTTコミュニケーションズ ※他ご登壇企業調整中
プログラムの詳細・お申込みはこちらから↓↓ http://www.jiit.or.jp/cc/lp/iotfor/index.html
3月23日(水)「第2回情報セキュリティシンポジウム」 基調講演:内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)谷脇 副センター長/内閣審議官 「世界の動向と日本のサイバーセキュリティ」
開催概要 開催日:2016年3月23日(水)10:00~17:00 開催場所:東京プリンスホテル11階 参加費:無料 http://www.jiit.or.jp/im/lp/security02/index.html
プログラム 基調講演:内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) 副センター長 内閣審議官 谷脇 康彦 氏 「世界の動向と日本のサイバーセキュリティ」
特別講演:株式会社三井住友銀行 取締役専務執行役員 谷崎 勝教 氏 「情報セキュリティ対策に向けた取り組み」
登壇企業(順不同・敬称略) ◆SSHコミュニケーションズ・セキュリティ ◆NRIセキュアテクノロジーズ ◆NTTデータ ◆新日鉄住金ソリューションズ ◆TCSI ◆日本アイ・ビー・エム ◆日本電気 ◆日本ヒューレット・パッカード ◆ブルーコートシステムズ
プログラムの詳細・申込みはこちらから↓↓ http://www.jiit.or.jp/im/lp/security02/index.html
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。