10月の東京開催の展示会・イベントはこちら
▶印をクリックすると展示会情報や関連記事が読めます。
主催者:株式会社 翔泳社 MarkeZine編集部: 公式サイト:https://event.shoeisha.jp/mzday/20200901 同時開催展: 入場料金:無料(事前登録制) 関連記事[contentcards url=”https://www.event-marketing.co.jp/contents/3840/”]
会場:東京ビッグサイト南1〜4ホール 主催者:リード エグジビション ジャパン: 公式サイト:https://www.sp-world.jp/ja-jp.html 同時開催展:第12回 販促EXPO【夏】、第8回 看板・ディスプレイEXPO【夏】、第7回 営業支援EXPO【夏】、第3回 Web販促EXPO【夏】ほか 入場料金:¥5000 (招待券持参者無料) 問合せ先: リード エグジビション ジャパン株式会社 TEL:03-3349-0597 FAX:03-3349-4922 Email:spex@reedexpo.co.jp 関連記事[contentcards url=”https://www.event-marketing.co.jp/LIVE_Tokyo_bigsight_Japan_marketing_week”] [contentcards url=”https://www.event-marketing.co.jp/japan_marketing_week_note”]
会場:東京ビッグサイト西1・2ホール 主催者:リード エグジビション ジャパン: 公式サイト:https://www.sp-world.jp/ja-jp.html 同時開催展:第31回 国際 文具・紙製品展 ISOT【夏】、第15回 国際 雑貨EXPO【夏】、第12回 国際 ベビー&キッズEXPO【夏】、第11回 国際 ファッション雑貨EXPO【夏】 バッ 入場料金:¥5000 (招待券持参者無料) 問合せ先: リード エグジビション ジャパン株式会社 TEL:03-3349-8505 FAX:03-3349-4922 Email:giftex@reedexpo.co.jp 関連記事 [contentcards url=”https://www.event-marketing.co.jp/contents/10274/”]
会場:ベルサール高田馬場 主催者:株式会社宣伝会議: 公式サイト:https://www.advertimes-days.jp/
会場:東京ビッグサイト青海A-Bホール 主催者:インフォーマ マーケッツ ジャパン(株): 公式サイト:http://www.dietandbeauty.jp 同時開催展:スパ&ウエルネス ジャパン2020、アンチエイジング ジャパン2020 入場料金:¥3000 (事前登録者無料) 問合せ先: インフォーマ マーケッツ ジャパン(株) 連絡先:ダイエット&ビューティ事業部 関連記事 [contentcards url=”https://www.event-marketing.co.jp/contents/14174/”]
会場:表参道ヒルズ スペース オーほか 主催者:ショートショート実行委員会: 公式サイト:https://www.shortshorts.org/2020/ 同時開催展: 入場料金:無料
会場:東京ビッグサイト青海A-Bホール 主催者:赤ブーブー通信社: 公式サイト:https://www.akaboo.jp/ 同時開催展: 入場料金: 問合せ先: 赤ブーブー通信社 TEL:03-3225-8520
会場:東京ビッグサイト南1・2ホール 主催者:住宅ビジネスフェア実行委員会(事務局:株式会社イノベント): 公式サイト:https://housing-biz.jp/ 同時開催展:非住宅 建築フェア2020、 マンションビジネス総合展2020 入場料金:¥2000 (事前登録者無料)
会場:東京ビッグサイト青海A-Bホール 主催者:外食ビジネスウィーク 実行委員会 (事務局:㈱イノベント): 公式サイト:https://www.gaishokubusiness.jp 同時開催展:第15回 ラーメン産業展 、第11回 そば・うどん産業展、第13回 居酒屋産業展ほか 入場料金:¥5000 (事前登録者無料) 問合せ先: 外食ビジネスウィーク 実行委員会((株)イノベント 内) TEL:03-6812-9423 FAX:03-5413-8830 Email:gaishokubusiness@innovent.co.jp 関連記事 [contentcards url=”https://www.event-marketing.co.jp/contents/14081/”]
会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館 主催者:メッセフランクフルト ジャパン株式会社 公式サイト:https://formnextforum.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html 同時開催展: 入場料金:入場資格 : ビジネス関係者 問合せ先: メッセフランクフルト ジャパン株式会社 担当部課 : Formnext Forum Tokyo事務局 Tel : +81-3-3262-8410 E-mail : info@formnextforum.jp
会場:東京ビッグサイト南1〜4ホール 主催者:一般社団法人 大日本水産会(事務局:エグジビション テクノロジーズ㈱): 公式サイト:https://www.seafood-show.com/japan/https://seafood-show.com/japan/ 同時開催展: 入場料金:無料 (要登録) 問合せ先: 一般社団法人 大日本水産会 連絡先「シーフードショー」事務局 TEL:0357752855 Email:sf@exhibitiontech.com 備考:当初予定していた青海展示棟から、南展示棟(東京ビッグサイト内)へと会場を移動し、昨年度を上回る4ホール(昨年度は3ホール)で開催 関連記事 [contentcards url=”https://www.event-marketing.co.jp/contents/815/”]
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。