いよいよ8月4日(金)にヨコハマトリエンナーレ2017 「島と星座とガラパゴス」が開幕する。
横浜トリエンナーレは、3年に1度開催される現代アートの国際展。タイトルの[島][星座][ガラパゴス]は、接続や孤立、想像力や創造力、独自性や多様性などを表すキーワード。世界はグローバル化が急速に進む一方で、紛争や難民・移民の問題、英国のEU離脱、ポピュリズムの台頭などで大きく揺れている中、ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」では、「接続」と「孤立」をテーマに、相反する価値観が複雑に絡み合う世界の状況について考えていく。
アーティストを厳選し、その多くが複数作品を展示することで、小さな個展群が緩やかにつながり、星座あるいは多島海を形作るように展覧会を構成。また、幅広い分野の専門家が参加する公開対話シリーズ「ヨコハマラウンド」を通して討論を重ね、視覚と対話の両面から深くテーマを掘り下げ、「議論」や「共有・共生」の機会となることを目指している。
先行きの見えない複雑な時代に、人間の勇気と想像力や創造力がどのような可能性を拓くことができるのか。 多くの人々とともに考え、開国、開港の地・横浜から新たな視点を発信する。
ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」
<公式SNSでも情報発信中> ◆公式Web http://yokohamatriennale.jp/2017/index.html ◆公式Twitter https://twitter.com/yokotori_ ◆公式Facebook https://ja-jp.facebook.com/YOKOHAMATRIENNALE/ <ヨコハマトリエンナーレ2017 リーフレット> ◆規格:A4サイズ 8ページ(観音開き) ◆主な配布場所:全国の美術館、大学、横浜市内区役所広報相談係、市民情報センター(市庁舎内)、市内観光案内所(3か所) 、市内文化施設、市内地区センター、東京シティアイ・TIC TOKYO等
※リーフレット(PDF)ダウンロード URL: http://yokohamatriennale.jp/news/2017/2017/07/2017-35.html
◆問合せ ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00-22:00)
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。