日本郵便株式会社は、文月ふみの日である7月22日(土)および[J1] 23日(日)に「ふみの日イベント2017 in KITTE」を開催する。本イベントは、手紙を出す楽しさを実感してもらい、継続的かつ日常的に手紙を出すきっかけを提供するため、KITTEにて開催する。会場では、ゲストによるトークショーや、「ぽすくまと仲間たち」が登場するグリーティングなどを実施予定。
【開催概要】 実施日時 :7月22日(土)~23日(日)10:00~18:00 会場 :JPタワー商業施設「KITTE」(住所:東京都千代田区丸の内2−7−2)1階アトリウム、東京中央郵便局 参加費 :無料(販売商品の購入には別途実費が必要。) 運営・主催:日本郵便株式会社
≪イベント内容≫ 1 ステージイベント (1)オープニングセレモニー タレント おのののかさんトークショー。 タレントとして活躍する おのののかさんを迎え、「手紙」にまつわる思い出のトークショーを開催。 ◆日時:7月22日(土)11:00~12:00 (2)お手紙ワークショップ 笑い文字等のステージワークショップを開催。 (3)切手デザイナートークショー 特殊切手「ふみの日にちなむ郵便切手」のデザインを担当した山田 泰子デザイナーのトークショーを開催。 2 手紙ワークショップ 4つのお手紙体験コンテンツを用意。 ◆日時:7月22日(土)~23日(日)10:00~18:00 受付は17:30まで (1)木のはがきワークショップ 木のぬくもりや香りを感じて楽しむ、国産の間伐材を使った、木のはがきワークショップ。 (2)スタンプワークショップ 切手と組み合わせて使う「切手のこびと」スタンプや夏らしいオリジナルスタンプではがきを飾るワークショップ。(右図:「切手のこびと」イメージ) (3)ガラスペンで手紙を書こう 30種のインクから好きな色を選んで、味のある書き心地のガラスペンを使用して手紙を書くワークショップ。(右図:ガラスペンで書くお手紙イメージ) (4)お相撲さんへ応援メッセージを送ろう! 8月27日(日)開催「大相撲KITTE場所」と連携して応援メッセージを送るワークショップ。 3 展示・販売コーナー (1)ペーパーカードデザインコンペ2017 受賞作品ポスター展示日本郵便が協力している「ペーパーカードデザインコンペ2017」(福永紙工(株)/かみの工作所主催)の入賞作品。 (2)第49回手紙作文コンクール入賞作品展示 夏の思い出をあの人に伝える手紙、感謝の手紙など、第49回手紙作文コンクールの入賞作品を展示。 (3)ぽすくまジオラマ展示 「ぽすくまの家」「森の郵便局」のジオラマを東京中央郵便局内に展示。 (4)ぽすくま郵便局 特殊切手「ふみの日にちなむ郵便切手」や「かもめ~る」など季節限定の商品やぽすくまグッズを販売。1,500円(税込)以上ご購入の方には各日先着300名に「ぽすくまオリジナルふみの日マスキングテープ」をプレゼント。
4 その他の楽しいコンテンツ (1)スタンプラリー イベント会場4か所をめぐるスタンプラリーを実施します。スタンプを集めてゴールした方には、人気の「うでピタバルーン」をプレゼント。 ◆日時:7月22日(土)~23日(日)10:00~18:00(右図:「うでピタバルーン」使用イメージ) (2)「ぽすくまと仲間たち」によるダンスおよびグリーティング 日本郵便のキャラクター「ぽすくまと仲間たち」が会場に登場するグリーティング(ごあいさつ)を実施。 なお、7月23日(日)17:30~の回は特別イベントを予定。 ◆日時:7月22日(土)14:30~15:00/16:00~16:30/17:30~18:00 23日(日)10:30~11:00/13:00~13:30/16:00~16:30/17:30~18:00 ◆登場予定:8キャラクター (ぽすくま、ぽすみるく、ぽすとーすと、ぽすらいむ、ぽすこぐま、ぽすじゃむ、けんふくろう、ぺんこあら) (3)ぽすくまなりきりフォトスポット 森の郵便局に勤務するぽすくまが被っている帽子・カバン・スカーフでぽすくまになりきって写真を撮ることができるフォトスポットを設置。 ◆日時:7月22日(土)~23日(日)10:00~18:00(右図:「ぽすくまなりきりフォト」撮影イメージ)
【問い合わせ先】 「ふみの日イベント」事務局 電話:080-6862-0008 <案内時間> 7/12(水)~7/21(金):10:00~18:00(平日のみ) 7/22(土)~7/23(日): 8:00~18:00
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。