光きらめくツリーが新登場! パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2015 開催

パシフィコ横浜(正式名称:株式会社横浜国際平和会議場 所在地:横浜市西区、代表取締役社長:鈴木隆)は、2015 年11 月20 日(金)より、ベイブリッジや横浜港の美しい夜景との光の競演『パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2015』を開催する。今回は「臨港パーク芝生広場」に光のツリーが初登場、幻想的なイルミネーションを展開。今年も、パシフィコ横浜の玄関「クイーンモール橋」や「展示ホール周辺(2F 海側デッキ)」をきらめく光で彩り、昨年から初登場した七色のウッドデッキとシャンパンゴールドの「ぷかりさん橋」がロマンチックな夜のターミナルを演出する。

1.今回の見どころ
(1)バレンタインデーまで開催、長期イルミネーションバレンタインデーの2 月14 日まで長期開催。
(2)光きらめくツリーが初登場!今年は臨港パークの芝生広場を新たに会場に加え、イルミネーションボールを潜ませた幻想的なツリーが登場。
(3)ベイブリッジや横浜港の美しい夜景との光の競演横浜港やベイブリッジを臨む横浜ならではの美しい夜景を楽しめる。
2.開催概要
【催事名】 パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2015
【日時】 2015 年11 月20 日(金)~2016 年2 月14 日(日) 日没~24:00
【会場】 パシフィコ横浜周辺 (クイーンモール橋、ぷかりさん橋、臨港パーク内芝生広場、展示ホール2F 海側デッキ)
【アクセス】 みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩3 分
(ぷかりさん橋へは、水上バス(シーバス)でもアクセス可)
【参加費】 無料
【主催および連絡先】 パシフィコ横浜 TEL 045-221-2155 (総合案内)
【URL】http://www.pacifico.co.jp/calendar/events/afn6o1000000llpn.html

<関連情報>
イルミネーションが楽しめる会場周辺のレストラン
◆ リストランテ アッティモ ◆ http://www.attimo.jp/
◆ DANZERO(ダンゼロ) ◆ http://danzero.net/
◆ ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 海鮮びすとろ「ピア21」 ◆ http://www.interconti.co.jp/yokohama/restaurant/restaurant/pier21/index.html

◆ 国立大ホール ステンドグラス一般開放日 ◆
【日時】 12 月7 日(月)、14 日(月)、15 日(火) 17:00~21:30
【ステンドグラス「星座 ’94 横浜」について】
平山郁夫画伯による原画を元にデザイン。国立大ホールがオープンした1994 年の開港記念日(6 月2 日)に横浜上空に見える星座を配置し、壮大な星の神話、ギリシャ神話の世界を描いている。

<本件に関する問い合わせ先>
株式会社横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜) 施設運営部運営課 枝・鈴木
TEL: 045-221-2124/Email pr@pacifico.co.jp

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る