コンテンツ業界の関心の高いトピックスについて、セミナーやシンポジウム等を開催していくVIPOでは、その第1弾として、「VIPO主催 コンテンツ業界 インバウンドシンポジウムVol.1 ~3,000万人来日外国人需要をマネタイズする方法~」を2016年1月25日(月)に実施する。 東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年には外国人旅行者は3,000万人に増加すると予測される中、コンテンツ業界として、インバウンド需要獲得のために今後どのように取り組むべきかをテーマに意見交換を行っていく。外国人旅行者が日本のコンテンツの魅力を‘ホーム’である日本で体験・体感し、自国にその思い出を持ち帰ることは、コンテンツの海外展開拡散の牽引要素にもなり、コンテンツ業界内で既に取り組まれている施策や他業界での成功例などを通して、業種の垣根を超えたコラボレーションや新しいチャレンジが生まれることを目指している。
【日時】1月25日(月)17:30~19:45(17:00受付開始) 【会場】城西国際大学 紀尾井町キャンパス【3号棟】 31号教室 住所:東京都千代田区平河町2-3-20(地図) アクセス:東京メトロ麹町駅1番出口より徒歩3分、永田町駅9番出口より徒歩5分 【主催】特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO) 【協力】城西国際大学メディア学部 【参加費】3,000円 ※VIPO会員は無料 【定員】200名(事前予約制・先着順) 【申込締切】2016年1月18日(月)※定員に達し次第、申込み受付を終了。 【申込方法】下記の応募フォームより。 ※VIPO会員は、「応募フォーム(VIPO会員)」より。 VIPO会員法人一覧はこちら [応募フォーム(VIPO会員)] [応募フォーム(VIPO会員以外)]
「訪日3,000万人時代到来! インバウンド施策 各国の比較から浮かびあがる日本の課題」 山下真輝氏(株式会社ジェイティービー 旅行事業本部観光戦略室 観光立国推進マネージャー)
「コンテンツ業界はインバウンド需要をマネタイズできるか?」 モデレーター: 山下真輝氏(株式会社ジェイティービー 旅行事業本部観光戦略室 観光立国推進マネージャー) スピーカー: ・石川貴浩氏(株式会社ダイヤモンドダイニング 法人営業・インバウンド部部長) ~外国人で溢れる人気飲食店のインバウンド戦略(KAWAII MONSTER CAFE、アリスのファンタジーレストラン、戦国武勇伝、他)~ ・岡崎哲也氏(松竹株式会社 常務取締役) ~外国人観光客を取り込むための歌舞伎の挑戦~ ・中川悠介氏(アソビシステム株式会社 代表取締役) ~もしもしにっぽんプロジェクト(MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL、他)の取組み~ ・村上徹夫氏(株式会社テレビ東京 制作局CP制作チーム 副参事 「YOUは何しに日本へ?」番組制作担当) (五十音順)
詳しい情報は http://www.vipo.or.jp/
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。