UBM ジャパン株式会社は2016年2月16日(火)・17日(水)の2日間、国内最大級のマーケティング担当者向けイベント「マーケティング・テクノロジーフェア 2016」 (英名:TFM 【Technology ForMarketing】)を東京ビッグサイトで開催する。日本では2013年の第一回開催以降、参加企業数は年々増加し、来場者もマーケティング担当者のみならず、営業企画、経営企画、商品開発、広報・宣伝などの部門のまで拡大し、課題を持つ各担当者に最適なプログラムが用意されている一大イベントへと成長した。本イベントは多数のプログラムで構成されており、基調講演、特別講演、ニューテクノロジーセミナーで約80セッションを実施、「現場で応用できるテクニック」を伝授する実践研修講座、そしてマーケティングの課題・問題点を解決へと導く最新の IT 製品・サービスを、開催以来最大となる86社が2日間に渡り展示会場で紹介する。
【マーケティング・テクノロジーフェア 2016 開催プログラム】 約300の最新 IT ソリューションと100名のスピーカーによる注目セッション
≪展示会 Exhibition ≫ マーケティング、PR、ブランディング、営業、商品開発に役立つテクノロジー&サービスが多数集結する本イベントのメインプログラム
≪ニューテクノロジーセミナー New Technology Seminar ≫ 出展企業による最新テクノロジーの紹介・効果事例などをテーマに設けたセミナー
≪基調講演 KEYNOTE SPEECH ・ 特別講演 Special Seminar ≫ 最新のマーケティングトレンド、市場動向、成功事例を業界のキーパーソン・先駆者が講演
≪マーケティング・カレッジ (実践研修講座) Training ≫ 実際の現場で使える「データ分析」や「SNS の活用」など8つのテーマで実施する研修講座
■ 開催概要 【名 称】マーケティング・テクノロジーフェア 2016 【会 期】2016 年 2 月 16 日(火)・17 日(水) 【時 間】10:00-17:30 【会 場】東京ビッグサイト西 3・4 ホール 【主 催】UBM ジャパン株式会社 【協 賛】ITmedia マーケティング、ビジネス+IT、マーケメディア、マーケジン、ダイヤモンド・フリーマン社、キーマンズネット、マイナビ、CNET Japan、 BCN、IT トレンド、マーケ@IT、健康産業新聞、DIET&BEAUTY、 【後 援】日本マーケティング協会、日本 Web 協会(JWA)、日本マーケティング・リサーチ協会、 データサイエンティスト協会、モバイル・コンテンツ・フォーラム、 ASP・SaaS・クラウドコンソーシアム、ブランド・マネージャー認定協会、日本市場創造研究会 【出展社】100 社(予定) 【来場者】14,000 名(見込み) ※同時開催展との合計 【同時開催展】イーコマース EXPO 2016 東京
【本件に関する問い合わせ先】 マーケティング・テクノロジーフェア運営事務局(UBM ジャパン株式会社内) 担当:大橋 TEL:03-5296-1020 Email: promotion@tfm-japan.com
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。