公益財団法人 日本セーリング連盟(以下「JSAF」)、福岡市、ソフトバンクグループ株式会社(以下「ソフトバンクグループ」)は、2017年に開催される第35回アメリカズカップの予選である「ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ(以下「LVACWS」)」の第9戦目として、福岡大会を2016年11月18日から20日に福岡市中央区地行浜で開催する。福岡市は、2019年のラグビーワールドカップや2021年の世界水泳選手権の開催地に選ばれるなど、世界規模のスポーツイベントに対応できる都市であり、ソフトバンクグループとしても、福岡ソフトバンクホークスの本拠地としてゆかりがある場所。なお、アジアで開催するのは、1851年から開催されているアメリカズカップの歴史上初。
アメリカズカップとは、1851年にロンドンの万国博覧会の記念行事として開催されたヨットレースに、アメリカのチームが参戦して優勝カップを持ち帰ったことから始まる、世界最高峰の国際ヨットレース。アメリカズカップで優勝したチームが受け取る優勝杯「アメリカズカップ」は、継続して使用されているスポーツの優勝杯として世界最古と言われるもの。一斉に全チームがレースを行うLVACWSを2年かけて世界各国で戦い、2017年に開催するアメリカズカップで、前回大会優勝チームであるオラクル・チーム・USAとの一騎打ちを目指す。
これまでLVACWSは、世界各国で5戦が開催され、福岡大会の前に、6月10日から12日に第6戦シカゴ大会(米国)、7月22日から24日に第7戦ポーツマス大会(英国)、9月9日から11日に第8戦トゥーロン大会(フランス)が開催される予定。日本からは、ソフトバンクグループがスポンサーとしてサポートするソフトバンク・チーム・ジャパンが、日本のチームとしては15年ぶりの挑戦中。
大会の詳細については、準備が整い次第ご案内します。なお、LVACWS福岡大会は「スポナビライブ」(提供:ソフトバンク株式会社)で配信予定。
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。