【ライブ配信番組 3/1(火) 14:00~】
「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」は日本経済新聞社が主催する展示会です。1972年の初開催から50年の歴史ある展示会です。「JAPAN SHOP」「建築・建材展」「リテールテックJAPAN」「SECURITY SHOW」「ライティング・フェア」「フランチャイズ・ショー」などの展示会を、毎年(ライティング・フェアは隔年で)開催しています。
これからの日本の街づくり・店づくりを支えるさまざまな製品・サービス・ソリューションが一堂に集まる貴重な機会です。「店舗・商業施設」「住宅」「オフィス」「公共施設」など、にぎわい溢れる快適で安全な街づくり・店づくりのためのデザインと技術が展示され、会場内では多数の来場者による活発な商談・情報交換が行われます。
そのようすを会場の東京ビッグサイトから、展示会営業コンサルティングの清永健一さんにレポートしてもらいます。
「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」 公式サイト https://messe.nikkei.co.jp/
<「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」開催概要> ■日 時/2022 年 3 月1日(火)~4日(金)10︓00~17︓00 (最終日のみ 16︓30 まで)※フランチャイズショーのみ 3 月 2 日(水)~4 日(金) ■会 場/東京国際展示場 東京ビッグサイト
日経メッセ 街づくり・店づくり総合展 開催発表のニュース
昨年(2021年3月9日~12日)の日経メッセ 街づくり・店づくり総合展のようす
▼FacebookLIVE イベントマーケティングFacebookページにてライブ配信
▼YouTubeLIVE https://youtu.be/em6uzLyeRDw
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。