平成31年2月2日(土)13:00~15:00「川崎シビックパワーバトル」が開催される。川崎市を南北の地域チームにわけて、チーム対抗戦で「まちの魅力」を発信し、勝者は当日の観覧者の投票により決定。客観的なデータに基づいた「まちの魅力」に気づき、自分の住むまちに興味が湧き、新しい地域コミュニティが生まれることを目的としている。
1 名 称 川崎シビックパワーバトル2018 2 開催日時 平成31年2月2日(土)13:00~15:00 3 開催場所 アトレ川崎4階「コモレビテラス」(JR川崎駅北改札上) 4 発 表 者 公募で集まったメンバーによるキタとミナミ2チーム 5 内 容 キタとミナミの各チームが各テーマで5分×3回発表 6 テ ー マ カワサキキタチーム…ベッドタウンだと思われているだろうからあえて「働く」 カワサキミナミチーム…働くところだと思われているからあえて「住む」 7 観 覧 者 100名程度(観覧無料) 8 投 票 当日観覧者の投票により勝者を決定 9 Webサイト http://cpb.openkawasaki.org/ 10 主 催 オープン川崎/Code for Kawasaki http://openkawasaki.org/ 11 共 催 アーバンデータチャレンジ2018実行委員会、シンジョーまちなカレッジ 12 協 力 シビックパワーアライアンス実行委員会
◆一般の方の問い合わせ先◆ オープン川崎 小俣 博司 (OMATA,Hiroshi) TEL:090-4093-3796(10:00~20:00) E-mail:op.homata@gmail.com
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。