過去の記事一覧
-
株式会社クリエイティヴ・ヴィジョン、株式会社フィラメント、株式会社大広の3社は、共同で日本を代表するパビリオン「JAPAN TECH」を、2019年1月8日~11日の4日間、アメリカのネバタ州、ラスベガスで開催予定の、世…
-
2018年6月7日(木)~9日(土)の3日間、「第14回福岡インターナショナル・ギフト・ショー2018」がマリンメッセ福岡にて開催される(主催:株式会社ビジネスガイド社、特別後援:福岡市)。服飾雑貨、インテリア雑貨、生活…
-
https://youtu.be/nRbW0MuFrVU
理研ビタミン株式会社はifia JAPAN 2018にて、総菜用保水ミックスSを出展。
すぐれた保水性・保形性により様々なシーンで活用されている「総菜用保水ミッ…
-
https://youtu.be/vO27UaN_b0Y
DSP五協フード&ケミカル株式会社はifia JAPAN 2018にて、ケルコゲルDGAを出展。
従来製品の低い加熱温度での70度から溶解、ゲル化が可能で、さら…
-
https://youtu.be/0hJ947PMAL4
エー・ディー・エム・ジャパン株式会社はifia JAPAN 2018にて、キャロブ・スイートエクストラクトを出展。
地中海などで栽培されるマメ科の植物キャロブの…
-
文化庁が「第21回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」を、2018年6月13日(水)から6月24日(日)までの12日間、東京・六本木の国立新美術館を中心に開催する。アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門…
-
毎年約75万人が来場する「横浜開港祭」。地元・横浜発着クルーズの「手軽さと便利さ」、「快適さと楽しさ」を広く伝えるためのイベント「クルーズ・カーニバル横浜」が2018年6月2日(土)に開催される。
横浜港は、日本発…
-
品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動(※)の一環として、品川シーズンテラス(東京都港区港南1丁目2番70)では、開放的な芝生の上で映画鑑賞や、様々なフード、ドリンクが楽しめる「Shinagawa Open T…
-
今年で13回目を迎える新池袋モンパルナス西口まちかど回遊美術館(以下「回遊美術館」)。「街のどこもが美術館」をコンセプトに、商店街・大学・企業・ギャラリー・パブリックスペースなど「まちかど」のあちこちに会場が点在し、池袋…
-
鹿児島焼酎&ミュージックフェス実行委員(渋谷道玄坂商店街振興組合、渋谷・鹿児島おはら祭実行委員会、一般財団法人渋谷区観光協会、鹿児島県酒造組合、渋谷区鹿児島県人会)は、2018年6月16日(土)~17日(日)の2日間、「…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)