過去の記事一覧
-
https://youtu.be/dB5JThptqOw
株式会社日本ピスコは2017国際ロボット展にて、包装袋用真空パッド 軟質リップを出展。
吸い込み防止アダプタにより液体の入った包装袋など袋物ワーク全般に対応でき…
-
https://youtu.be/mwI17Ln9tmc
株式会社妙徳は2017国際ロボット展にて、ジャミング方式吸着ハンドを出展。
ハンド内部の粉体を真空で吸引することにより、異形物のワークに合った形で把持することが…
-
https://youtu.be/FPFisHehKx0
KUKAロボティクスジャパン株式会社は2017国際ロボット展にて、KMR iiwaを出展。
ロボットアーム下部に搭載された無人搬送車(AGV)で、ワーク運びなが…
-
https://youtu.be/c4rNqkaUV7Y
南道濁酒はFood Week Korea 2017にて、南道濁酒 ドンドンジュを出展。
京畿道一山のマッコリフェスティバル 2017で金賞を受賞したマッコリに比…
-
https://youtu.be/gGZhcf5w1iM
TOJONGHERB Co., Ltd.はFood Week Korea 2017にて、コンニャク米を出展。
コンニャク成分とデンプンで出来たお米型のご飯で低カ…
-
https://youtu.be/5c8XO85KkJg
智異山ファーマーズはFood Week Korea 2017にて、モチ米麦芽糖を出展。
モチ米など無添加の素材を使い、可愛らしくわかりやすい動物キャラクターのラ…
-
https://youtu.be/JoY5CC_AJ5M
FMS KreanはFood Week Korea 2017にて、Gresh Boxを出展。
折りたたむことで約60%小さくすることができる、一体形の発泡スチロ…
-
https://youtu.be/NkzxTdZjepw
Seo Kwang AluminiumはFood Week Korea 2017にて、電子レンジ対応マルチアルミ容器を出展。
アルミの粗い表面をフラットにするこ…
-
https://youtu.be/MsO1s8I-UCc
株式会社イノパッケージはFood Week Korea 2017にて、Inno Can Seamerを出展。
ペットボトル容器をアルミ蓋で密封し、一部分に通気フ…
-
ジャパンキャンピングカーショー2018実行委員会(所在地:東京都渋谷区)は、2018年2月2日(金)から4日(日)までの3日間、幕張メッセ1~4ホール(所在地:千葉県千葉市)にて、国内最大・アジア最大級となる330台を超…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)