【ライブ配信番組 3/5(金)12:00〜】「コースケ・よーこのミュートを解除!第6回」
3月5日(金)12:00から、「コースケ・よーこのミュートを解除!」第6回をお送りします。
第6回のテーマはズバリ、「サウナと地域コンテンツのアツい関係」です。 埼玉県は横瀬町、大自然に囲まれた川辺でサウナという、素敵なコンテンツを立ち上げられた「川とサウナ」発起人で主宰の橋本健太郎さん、そして、自治体の立場からサポートする埼玉県・横瀬町まち経営課の田端将伸さんをお迎えして、企画の舞台裏から、これからの活動予定など、お伺いします!
「コースケ・よーこのミュートを解除」第6回 3月5日(金)12:00〜12:30
ゲスト 「川とサウナ」より
主宰 橋本 健太郎さん 埼玉県官民連携アドバイザー 株式会社スキーマ取締役
メンバー 田端 将伸さん 埼玉県・横瀬町まち経営課
profile 橋本 健太郎さん 埼玉県横瀬町にて、「サウナフルネス」「川とサウナ」を主宰。「川とサウナと○○」というコンテンツ設計で、様々な食べ物や場所とコラボ中。サウナは地域コンテンツと相性がよく新しい整いを発掘すべく日々活動。埼玉県官民連携アドバイザー/サウナスパプロフェッショナル/熱波師検定B/株式会社スキーマ取締役
田端 将伸さん 高校卒業後、横瀬町役場に勤務。税務担当、財政担当、観光担当を経て、まち経営課で民間/団体等との新しい関係性を築くための仕組み、官民連携(通称:よこらぼ)の担当として現在に至る。ほか、地元で消防団や劇団で活動中。好きな言葉は「すべての原因は自分に」。
配信元: ▼FacebookLIVE イベントマーケティングFacebookページにてライブ配信
▼YouTubeLIVE
▼Podcast お知らせ:「コースケ・よーこのミュートを解除!」はPodcastからもお聴きいただけます!
▼clubhouse 配信前の楽屋トークも11:45〜先行スタート https://www.joinclubhouse.com/event/PDeev62p
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。