▼テキスト 【ライブ配信番組 10/16(金)12:00〜】「コースケ・よーこの不要不急な話」
10月16日(金)12:00から、「コースケ・よーこの不要不急な話」第21話をお送りします。
第21話のゲストは…
宮川 麻衣子さん 曽我 浩太郎さん VISIONGRAPH Inc. 未来予報株式会社 代表取締役 SXSW Japan Office
2012年よりSXSW サウス・バイ・サウスウエスト に参加しSXSW Official Consultantを経て、2019年にSXSW Japan Officeを設立された宮川 麻衣子さん、曽我 浩太郎さん。
次回のSXSW2021はオンライン開催が発表されました。Music(音楽)、Film(映画)、Interactive(IT、デジタル関連)などで構成されるSXSWですが、どんな内容がオンラインで実施され、初のオンラインになることで、どんな変化が起こるのでしょうか。
イベントレジストヒラヤマコースケさんとイベントマーケティングひぐちようこがお送りする「コースケ・よーこの不要不急な話」。この番組は、不要不急とは言っても、いま���から したい日常で大切にしているコトのお話をお聞きするゆるっとしたトーク番組です。毎週どこかで、ゲストをお迎えし不定期に配信中。
イベントのコト起こしにもヒントになる、コミュニケーションデザインや編集術、企画力のようなことをゲストをお迎えして、リスナーの皆さんと共有していきます。
「コースケ・よーこの不要不急な話」第18話 配信日:2020年10月16日(金)12:00〜12:30
ゲスト: 宮川 麻衣子さん 曽我 浩太郎さん VISIONGRAPH Inc. / 未来予報株式会社 代表取締役 SXSW Japan Office
配信元: ▼FacebookLIVE イベントマーケティングFacebookページにてライブ配信
▼YouTubeLIVE コメント欄に。
▼Podcast
お知らせ:
「コースケ・よーこの不要不急な話」はPodcastからもお聴きいただけます!
#SXSW #SXS日本オフィス #未来予報 #コースケよーこの不要不急な話
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。