NTTドコモ・ベンチャーズは、2月7日東京ミッドタウンホール&カンファレンスで“Innovate. Keep on Blending.”をテーマに「NTT DOCOMO VENTURES DAY 2020」を開催する。
2020年は5Gのローンチや東京オリンピックの開催などを迎える年として、「社会を巻き込んだ大きな変革の波がある」とし、今回、スタートアップのピッチ、ゲストには変革の最前線にいるスピーカーを招きセッションなどを展開する。
また展示も同時開催し、多数の国内外のスタートアップの出展を予定。異分野との“融合”および“協創”機会の場として新規事業創出のきっかけをつくる機会となりそうだ。
なお、当日、主催者は参加者にマイボトルの持参を推奨。会場内に無料のコーヒーカウンターと給水スポットを用意している。同イベントでは、プラスチックゴミ削減により、マイクロプラスチック問題の解決に貢献する、としている。
【NTT DOCOMO VENTURES DAY 2020 開催概要 】 ・日時:2020年2月7日(金) 開場13:00 / 13:30開始~19:30終了 18:00頃より懇親会 ・場所:東京ミッドタウンホール&カンファレンス B1F「ホールA/B」 (東京都港区赤坂9-7-1, https://www.tokyo-midtown.com/jp/access/public-transport/) ・参加予定数:750名 ・参加費:無料 ・申込み:https://dvd2020.peatix.com
■主催 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
■プログラム(予定) <メイン会場> ・基調講演 ・ゲストセッション「Innovation前夜」 ゲスト:田村 淳氏(ロンドンブーツ1号2号/起業家) 為末 大氏(Deportare Partners代表)
・フォワードセッション① 「テクノロジーによる新たな購買体験の創造」 モデレーター:厚切りジェイソン氏(ワタナベエンターテインメント所属 テラスカイベンチャーズ取締役)
・フォワードセッション② 「デジタルトランスフォーメーション 〜世界のスタートアップがDXで切り開く未来〜」 モデレーター:厚切りジェイソン氏(ワタナベエンターテインメント所属 テラスカイベンチャーズ取締役)
・フューチャーセッション: 「NTTドコモ・ベンチャーズが先鞭投資したフロントランナーたち」
・フューチャーピッチ: 「次代を創るチャレンジャーによるピッチ」
<サブ会場> ・展示ブース ・懇親会(セッション終了後)
樋口陽子 月刊イベントマーケティング 編集長 MICE 研究所「イベントは体験提供の場」として、イベント現場で体当たり取材を行っている