横浜商工会議所は、情報関連産業部会(部会長=髙橋香苗・東日本電信電話㈱神奈川事業部 取締役 神奈川事業部長)主催の下、「展示会」「講演会」を内容とする「よこはまITフェスティバル2018」を開催する。「展示会」では、AI、IoT、クラウド等のITやIT関連サービスに直に触れ、「講演会」では、シェアリングエコノミーや横浜DeNAベイスターズといった話題のテーマについて紹介する。
《開催案内・参加申込書》 http://www.yokohama-cci.or.jp/bukai_shibu/bukai/ITfestival2018.pdf
《WEB参加申込》(Googleフォーム) https://goo.gl/forms/weICGynSDwyAkVN72
【よこはまITフェスティバル2018 開催概要】 ■ 開催日時 2月27日(火) 10:00 ~ 16:30 ■ 会 場 横浜シンポジア(横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル9F) http://www.yokohama-cci.or.jp/symposia/access/ ■ 内 容 ◆展示会 《10:00 ~ 16:30》 【AIゾーン】 (株)アナザーウェア、(株)カレッジティアンドケイ、(株)システムクリエーション、(株)哲英 【IoTゾーン】 (株)アディエム、クールチエール(株)、東日本電信電話(株) 神奈川事業部、ミームグライダー(株)、Mintomo(株) 【クラウドゾーン】 (株)科学情報システムズ、(株)クラウドワークス、コミュニ クラウド ジャパン(株)、シンポー情報システム(株)、ゾーホージャパン(株)、富士ゼロックス神奈川(株)、(株)YSLソリューション 【IT関連ゾーン】 (株)アイネット、(株)イーツー・インフォ、茶山制作、(株)ネットフォレスト、(株)メディアライン ◆講演会 《10:30 ~ 16:10》 ◇講 演1(10:40 ~ 11:50) テーマ:「クラウドソーシングでビジネスはこう変わる ~クラウドワークスが取り組む『働き方改革』~」 講 師: 吉田 浩一郎 氏 ((株)クラウドワークス 代表取締役社長 CEO) ◇事業紹介(11:55 ~ 12:10) テーマ:「『I TOP横浜』の取り組みと事例紹介」 講 師: 横浜市経済局 ◇講 演2(13:20 ~ 14:30) テーマ:「Airbnbの取り組みと今後の展望について」 講 師: 長田 英知 氏 (Airbnb Japan(株) 執行役員 ホームシェアリング事業統括本部長) ◇講 演3(15:00 ~ 16:10) テーマ:「DeNAの取り組むスポーツ事業と横浜スポーツタウン構想」 講 師: 岡村 信悟 氏 ((株)横浜DeNAベイスターズ 代表取締役社長) ■ 参 加 費 無 料 ■ 対 象 業種・規模 不問 ■ 申し込み 【申込期限 2/26(月)】 ◆FAXにて申し込み 次のURL先にあります「開催案内・参加申込書」(PDF)をご利用の上、FAX(045-671-7410)にて。 《開催案内・参加申込書》 http://www.yokohama-cci.or.jp/bukai_shibu/bukai/ITfestival2018.pdf ◆WEBにて申し込み 専用フォームより。 《WEB参加申込》(Googleフォーム) https://goo.gl/forms/weICGynSDwyAkVN72 ■ 問い合わせ 横浜商工会議所 総務部運営管理担当 TEL:045-671-7498 FAX:045-671-7410
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。