外務省による、日本の魅力を世界に発信する事業「ジャパン・ハウス」が、多様な日本の地域の魅力発信を目的に、「ジャパン・ハウス地域活性化プロジェクト」をスタート。その発表会を、渋谷ヒカリエ8 / COURT, CUBE(渋谷区渋谷2-21-2 渋谷ヒカリエ8F)にて、2018年3月2日(金)18:00に開催、発表会にはジャパン・ハウスの総合プロデューサーである原研哉氏が登壇。また原氏の他、國定勇人三条市長、国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏をゲストとして参加する。
「ジャパン・ハウス地域活性化プロジェクト」は、まだ対外的に知られていないような日本の地域の魅力を積極的に発信し、ジャパン・ハウスから地域活性化に繋げる事業。本事業の最初のモデルケースとして、新潟県燕三条地域のイベント「工場の祭典」をテーマにしたプロジェクトが決定している。
開催概要 名 称: ジャパン・ハウス地域活性化プロジェクト発表会(※) 日 時: 2018年3月2日(金)18時00分~19時30分(メディア受付:17:30~) 会 場: 渋谷ヒカリエ8 / COURT, CUBE(渋谷区渋谷2-21-2 渋谷ヒカリエ8F) 登 壇 者: 原研哉氏(ジャパン・ハウス総合プロデューサー)、國定勇人氏(新潟県三条市長) モーリー・ロバートソン氏(国際ジャーナリスト) プログラム: 18:00-18:05 開会挨拶 18:05-18:20 プレゼンテーション「ジャパン・ハウスについて」原研哉氏 18:20-19:20 パネルディスカッション 「ジャパン・ハウスとこれからの地域活性化について」 登壇者:原研哉氏、國定勇人氏、モーリー・ロバートソン氏 19:20-19:30 質疑応答(19:30 終了予定) ※JAPAN BRAND FESTIVALのイベントプログラムの一部として発表会を実施。 JAPAN BRAND FESTIVALの開催日程は3月2日(金)~3月4日(日)
JAPAN BRAND FESTIVALについて 「ジャパン・ハウス地域活性化プロジェクト発表会」はJAPAN BRAND FESTIVAL実行委員会が開催する「JAPAN BRAND FESTIVAL」のプログラムのひとつ。 JAPAN BRAND FESTIVAL2018 URL:http://jbfes.com/ ■開催日時:2018年3月2日(金)11:30 – 4(日) 19:00
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。