東京都、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団及び一般社団法人東京都レクリエーション協会は、都民が気軽に参加、体験できるスポーツイベント「スポーツ博覧会・東京2018」を今年も2日間2会場で同時開催する。今年で10回目となる秋の恒例スポーツ体験イベント。多くのオリンピアンやパラリンピアンなどによるデモンストレーションに加え、誰もが気軽に楽しめるレクリエーション性の高いニュースポーツの体験も大幅に充実させ、さらにパワーアップ。ゲストタレント、お笑い芸人によるステージプログラムも盛りだくさん。
開催概要 【名称】スポーツ博覧会・東京2018 【日時】平成30年10月6日(土)・7日(日)10:00~17:00 【場所】■駒沢会場:駒沢オリンピック公園(世田谷区駒沢公園1‐1)■立川会場:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン(予定)(立川市緑町3173) 【参加費】無料 【主催】東京都、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団、一般社団法人東京都レクリエーション協会 【協賛】株式会社シンエネコーポレーション、東海汽船株式会社、東京ヴァンテアンクルーズ株式会社 【公式ホームページ】http://www.sports-expo.jp/
主なプログラム 【両会場共通プログラム】 ・オリンピアン、パラリンピアンによるデモンストレーション ・ニュースポーツ体験 【駒沢会場プログラム】 ・釜本邦茂サッカー教室※ ・大人が楽しむ運動会※ ・かけっこ教室※ ・親子野球教室※ ・小学生限定野球教室※ ・ツリークライミング®※ ・テニス教室※ ・バドミントン教室※ ・カヌー体験 ・ボルダリング体験 ・フットゴルフ体験 ・車いす卓球 など 【立川会場プログラム】 ・元日本代表選手のテクニックを学ぶ!サッカー教室※ ・ウォーキング教室※ ・ラグビー教室※ ・馬術(ポニー)乗馬体験 ・柔道体験 ・スポーツクライミング体験 ・空手体験 ・トランポリン体験 ・車いすレーサー体験 ・ブラインドサッカー体験 など
【一般の方からの問い合わせ先】 <スポーツ博覧会・東京2018事務局> 担当:松井 電話:03-6261-6866 FAX:03-3239-3170 (10:00〜17:00 土日・祝日は除く)
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。