国際機関日本アセアンセンター(所在地:東京都港区、事務総長:藤田正孝)は、主に小学生を対象とし、東南アジア諸国の文化を紹介する体験型イベント「ASEANキッズ・デー2018」を、8月4日(土)に東京で開催する。マレー文化圏で盛んな伝統武術「シラット」の演舞、並びにベトナムの足バトミントンと称されるスポーツ「ダーカウ」の華麗な技を披露し、子供たちも体験できる。また、スパイスについて学び、オリジナル・スパイス作りを行う「ASEANスパイス教室」や、樹脂粘土を使用して南国の珍しいフルーツの模型を作るワークショップも実施。その他、ASEAN諸国に馴染みのあるモチーフのイラスト・スタンプを使ったオリジナルの箱づくり、民族衣装の試着と記念撮影、 ASEAN諸国の文字を使った名刺作り、ヘナアート体験など、様々な切り口から、ASEAN諸国出身の留学生等が、自国の文化を子供たちに直接紹介する。
▼詳細|ASEANキッズ・デー2018 https://www.asean.or.jp/ja/exchange-info/20180613/
<<開催概要>> ◆イベント名: ASEANキッズ・デー2018 ◆日 時: 2018年8月4日(土) 12:00 ~ 16:00 ◆会 場: アセアンホール(都営三田線 御成門駅A4出口 徒歩1分) 東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル1階 日本アセアンセンター内 https://www.asean.or.jp/ja/ajc/outline/access/ ◆参加対象者: 主に小学生。親子での参加を歓迎します。 ◆参加費: 無料 ◆主 催: 国際機関日本アセアンセンター 観光交流部 後 援: 港区、港区教育委員会(予定)
<<国際機関日本アセアンセンター>> 正式名称:東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター ASEAN10カ国政府と日本政府により1981年に設立。 貿易・投資・観光・人物交流の4分野を中心に、ASEAN商品の輸出促進、日系企業の進出支援、人材育成、日ASEAN間の観光促進等を通して、日本とASEAN諸国との関係促進に貢献する国際機関。 URL: https://www.asean.or.jp
<<本リリース・イベント当日における取材の問合せ先>> 国際機関日本アセアンセンター 観光交流部 東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル TEL 03-5402-8008 FAX 03-5402-8009 E-mail: info_to@asean.or.jp
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。