日仏友好160周年、京都・パリ友情盟約締結60周年と明治150年を記念して、2018年10月19日から21日まで、「フランスが驚いた日本、日本が憧れたフランス。響き、味わう、文化の祭典 『時の響』2018」が京都コンサートホールで開催される。第2回目の開催となる今回は、明治の文明開化から今日につながる日本とフランスの文化の交流をテーマに、オーケストラやアーティストのパフォーマンスとともに高精細映像を楽しめる”4Kアーカイブコンサート”や、最先端のデジタル技術でアーカイブされた世界最古の地球儀(レプリカ)などに出会える “文化芸術の交流展示”、フランスのマルシェの雰囲気が楽しめる”京のフレンチフェア”など多彩なプログラムが楽しめる。
【『時の響』2018 概要】 ■会期:2018年10月19日(金)18:00~21:00、20日(土)10:00~18:30、21日(日)10:00~17:00 ■会場:京都コンサートホール ■主催:『時の響』実行委員会(大日本印刷(株)、(公財)京都市音楽芸術文化振興財団、(株)エフエム京都、(株)リーフ・パブリケーションズ、ミホプロジェクト) ■共催:京都府、京都市 ■後援:明日の京都 文化遺産プラットフォーム、京都商工会議所、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、在日フランス商工会議所、(株)エフエム東京 ■特別協力:京都新聞 ■協力:文化庁 地域文化創生本部、北山文化環境ゾーン交流連携会議、北山街協同組合 ■詳細:https://kyo-asobi.kyoto/tokinohibiki2018/『時の響』2018公式サイト
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。