埼玉県は、障害者に対する「心のバリアフリー」の浸透を図るため、障害者の芸術文化活動を通じた取組を進めている。今年オープン30周年を迎えたソニックシティを会場に、障害のある方もない方も一緒に楽しめる音楽、ダンス、絵画展など盛りだくさんのイベント「障害者アートフェスティバル in SONIC」を開催する。
1 開催日程 平成30年11月23日(金・祝)~11月25日(日) 2 開催場所 大宮ソニックシティ 展示場・イベント広場 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 3 開催内容 ◎第1展示場(23日、24日) ○コンサート・ライブ 日本フィルハーモニー交響楽団による弦楽四重奏コンサート(23日) 手話パフォーマンス「きいろぐみ」による手話ライブ (24日) ○ワークショップ 藤田善宏氏によるダンスワークショップ (パフォーマンスユニットCAT-A-TAC主宰、ダンスカンパニー コンドルズ メンバー) 荻原松美氏による打楽器ワークショップ(24日のみ) (シエナ・ウインド・オーケストラ打楽器奏者) ○ボッチャ体験 どなたでも楽しめるボッチャを体験しよう! ○障害者アートグッズ展示販売 ◎第2~5展示場(23日から25日) ○障害者アート企画展 県内障害者アーティスト52名による約300点の魅力あふれる作品を展示 ◎イベント広場(23日、24日) ○音楽ライブ 障害のある仲間たちによるバンドやティーネイジサイタマ※出演者が登場 ※ゴールデンウィークにさいたまスーパーアリーナで開催される ロックフェス「VIVA LA ROCK」の関連企画! 埼玉県在住、10代のための音楽選手権 ○バザール 障害者就労施設によるお菓子やパンなどの商品販売 4 主 催 埼玉県・公益財団法人埼玉県産業文化センター
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。