「女性のエンパワーメント推進と社会活性化」を目的としたHAPPY WOMAN実行委員会(事務局:一般社団法人ウーマンイノベーション)は、国連が制定している3月8日の「国際女性デー」を日本の新たな文化行事として定着させ、女性がいきいきと生きられる社会を実現すべく、2017年より『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』をスタート。2018年度は東京、大阪、愛知、宮城の4都市にて開催し、約1万名が来場。万博開催が決定した2025年に47都道府県同時開催を目標に、3年目となる2019年度は11都道府県28会場に拡大。各地で社会的ムーブメントを起こし、“女性がイキイキワクワク生きられるライフデザイン”をテーマに、セミナー・ワークショップを実施。また、各商業施設や百貨店等の国際女性デーキャンペーンも展開する。
<イベント概要(1月21日現在)>
<会 場> 【東京】2会場 <銀座会場> 『HAPPY WOMAN FESTA GINZA 2019』
<恵比寿会場> 『HAPPY WOMAN FESTA YEBISU 2019』
【大阪】8会場 『HAPPY WOMAN FESTA OSAKA 2019』 <あべの会場>
<西梅田会場>
<中之島会場>
<堂島浜会場>
<天神橋会場>
<道頓堀会場>
<なんば会場>
<大阪城公園会場>
【愛知】2会場 『HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2019』 <名古屋駅前KITTE会場>
<名古屋駅前タカシマヤ会場>
【宮城】 『HAPPY WOMAN FESTA MIYAGI 2019』
【福島】2会場 『HAPPY WOMAN FESTA FUKUSHIMA 2019』 <小名浜会場>
<いわき駅前会場>
【長野】 『HAPPY WOMAN FESTA NAGANO 2019』
【京都】4会場 『HAPPY WOMAN FESTA KYOTO 2019』 <石清水八幡宮会場>
<京都駅前会場>
<京都左京区会場1>
<京都左京区会場2>
【兵庫】3会場 『HAPPY WOMAN FESTA HYOGO 2019』 <神戸三ノ宮会場1>
<神戸三ノ宮会場2>
<はりま会場>
【香川】 『HAPPY WOMAN FESTA KAGAWA 2019』
【福岡】 『HAPPY WOMAN FESTA FUKUOKA 2019』
【沖縄】2会場 『HAPPY WOMAN FESTA OKINAWA 2019』 <那覇会場>
<恩納村会場>
※上記は2018年1月21日現在の情報(https://happywoman.online/event/hwf/hwf2019/)
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。