アジア最大級の規模を誇るパフォーミングアーツのフェスティバル、大道芸ワールドカップin静岡。24回目の開催となる今年は、世界16カ国97組のアーティストが参加。パントマイム、パペット、ディアボロ、ジャグリング、マジック、ユニサイクル、アクロバット、ハプニング、エアリアル、クラウンなど、バラエティに富んだ顔ぶれがそろう。
フェスティバルのメインとなるのが、ワールドカップ部門のコンペティション。海外から招待された14組が、世界一の演技を競う。審査にあたるのは公募で選ばれた市民審査員。その審査方法は、「あなたが1,000円もっていたら、このパフォーマンスに幾ら投げ銭をしますか?」という想定で採点する、静岡ならではの投げ銭方式。投げ銭(得点)の合計で、チャンピオンが決定。
パフォーマンスが繰り広げられるのは、駿府城公園やまちかど39ヵ所の演技ポイント。駿府城公園内の特設ステージでは、静岡でしか観られないアーティストたちのコラボレーションも。また、徳川家康公没後400年の今年、「家康公四百年祭」の一環としてスペシャルプログラムのグランド・スペクタクルショーを開催。
大道芸ワールドカップ in 静岡の大会期間中の市民ボランティアは、のべ2,000人を越える。「人づくり」「まちの活性化」につながる、継続的で幅広い活動が評価され、平成26年度には国土交通省の地域づくり表彰で審査会特別賞を受賞。
【大道芸ワールドカップin静岡2015/開催概要】 会期:2015年10月31日(土)~11月3日(火・祝) 時間:10:30~20:30 場所:駿府城公園及び周辺市街地(葵区/JR静岡駅から徒歩10分) ・駿河区サテライト(アピタ静岡店/静岡市駿河区石田一丁目5-1) ・清水区サテライト(エスパルスドリームプラザ/静岡市清水区入船町13-15) 主催:大道芸ワールドカップ実行委員会 問い合わせ:大道芸ワールドカップ実行委員会事務局 Tel 054-205-9840(平日10:00~18:00) ◆大道芸ワールドカップin静岡 公式サイト 〈日本語〉http://www.daidogei.com/ 〈English〉http://www.daidogei.com/english/ ◆大道芸ワールドカップin静岡 クロニクル(大会のあゆみ) http://daidogei.tnc.ne.jp/ ◆公式ガイドブック 全出場アーティストの紹介と、エリアマップ、パフォーマンススケジュールを掲載。フェスティバルを楽しむための必須アイテム。静岡県内書店・コンビニエンスストア(一部を除く)、東京・名古屋の各静岡県観光案内所で販売。※電子書籍版も販売中! 価格:550円
◆出演者 【スペシャルゲスト/1組】 ロスト ロコス! オーレ!(2014ワールドカップチャンピオン) 【ワールドカップ部門/14組】 パフォーミングアートの世界一を決めるコンペティション部門。ジャンルを問わず世界一を競う方式は静岡だけ。チャンピオン、シルバー賞、ブロンズ賞が選出される。 【オン部門/37組】 狭き門をくぐり抜けた国内外のアーティストが自慢のパフォーマンスを繰り広げる。コンペティションはないものの、ワールドカップ部門に劣らぬ実力派がそろう。 【オン部門ウォーキングストリート/8組】 固定のポイントではなく、街中を自由に動き回りながらパフォーマンスを繰り広げる。偶然の出会い、ハプニングを楽しんで。また、壁のダンス、ライブインスタレーションといった今までにないジャンルのパフォーマンスも注目。 【オフ部門/33組】 国内外のアーティストが自主運営の形でパフォーマンスを行う部門。オン部門への出場を目指す新人アーティストの登竜門。 【フェイスペイント/3組】 世界一流アーティストによる鮮やかなフェイスペイントで、誰もがフェスティバルの主人公に! 【グランド・スペクタクルショー/1組】家康公四百年祭スペシャルプログラム 日時:2015年10月31日(土)、11月1日(日)、18:00~〔2日間限定〕 会場:駿府城公園内・富士見芝生広場 出演:シアタートル プログラム: Pedaleando hacia el cielo(空に向かってペダルをこぐ)
【プレミアムステージ】 駿府城公園内に設けられた特設ステージ。ステージならではのパフォーマンスや、コラボレーション、コンペティションなど、ストリートとはひと味違った贅沢なステージ。 チケット販売期間:2015年10月1日(木)~10月30日(金) チケット取扱:チケットぴあ、イープラス、コンビニエンスストア(サークルKサンクス系列店、ファミリーマート、セブン-イレブン) ◆プレミアムショーケース たくさんのアーティストのパフォーマンスを、じっくりたっぷり座席で堪能。 日時:2015年10月31日(土)~11月3日(火・祝)、11:30~14:00と14:45~17:15 (11/3は10:30~13:15と13:45~16:30) 料金:1,100円(小学生・65歳以上・障がいをおもちの方:600円) ◆プレミアムナイトショウ 進行役もアーティスト、ここでしか観られない一夜限りの贅沢なコラボレーション。 日時:2015年10月31日(土)~11月2日(月)、19:00~20:30 料金:2,100円(小学生・65歳以上・障がいをおもちの方:1,600円) ◆ファイナルステージ チャンピオンほか各賞の発表、上位受賞者のパフォーマンスなど、感動のフィナーレ! 日時:2015年11月3日(火・祝)、17:00~19:30 料金:1,600円(小学生・65歳以上・障がいをおもちの方:1,100円)
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。