中国重慶市において、2016年5月19日~22日の4日間に「第19回中国(重慶)国際投資・グローバル調達フェア(略称「渝洽会」)」が開催される。渝洽会は、中国西部地域で開催される展示会の中でも最大規模の展示会であり、西部地域におけるビジネス展開において、重要な役割を果たしている。中国政府が推進する「一帯一路」(陸と海のシルクロード)戦略は今後様々なプロジェクトが始動していくと思われ、当該戦略において西部地域は主導的な役割を担い、西部地域の対外開放の拠点として、重慶市の重要性はさらに高まっている。ジェトロは本展示会を、引き続き中国西部における日本企業のブランド発信ならびに海外販路開拓、消費者向けPRに向けて活用すべく、ジャパン・パビリオンを出展する。世界各国から集まるバイヤーに対して、「日本」をアピールする貴重な機会となる。
場所:重慶国際博覧中心(悦来会展城)N2-20(予定)の168平方メートル
規模(予定): 1.企業ブース(10小間) 有料。共有スペース周辺で物販、試食試飲、個社ブース展示などをご希望の方々のための専用ブース。(1ブース 3メートル×3メートル=9平方メートル) 2.広報ブース(10社) 無料。(1社当たり1メートル×2メートル=2平方メートル)
参考:第19回中国(重慶)国際投資・グローバル調達フェア(略称「渝洽会」))公式サイト
問い合わせ先 ジェトロ成都事務所(担当:岡田、王植一、郭穎) Tel:028-8779-6693 Fax:028-8763-3752 E-mail:PCC@jetro.go.jp
詳しい情報は https://www.jetro.go.jp/
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。