2016年ゴールデンウィーク!「トミカ博 in OSAKA」「プラレール博 in TOKYO」開催

株式会社タカラトミー(代表取締役社長:H.G.メイ/所在地:東京都葛飾区)は、来場者数最大10万人を超える人気のイベント「トミカ博」「プラレール博」を今年もGWに開催する。今年は大阪南港・ATCホールにて「トミカ博 in OSAKA」を4月28日(木)~5月8日(日)の11日間、千葉・幕張メッセにて「プラレール博 in TOKYO」を5月3日(火・祝)~5月8日(日)の6日間、それぞれ開催。子どもたちが大好きな“はたらくクルマ”をテーマにさまざまな展示やアトラクションを展開。ショッピングゾーンでは2016年新製品のトミカイベントモデルをはじめ、阪神タイガースとのコラボトミカが登場。話題の北海道新幹線はやぶさをはじめ人気の新幹線が大集合。たたみ42畳分(70㎡)の大きさを誇る巨大ジオラマなど、お子様から大人まで楽しんでいただける内容となっている。

【「トミカ博」「プラレール博」とは】
全国のファンが「トミカ・プラレールに出会える場所」として、2000年の「トミカ博」を皮切りに全国の主要都市で開催。これまでに累計1,000万人以上が来場。「トミカ博」「プラレール博」では、商品はもちろん、毎回テーマの違う迫力ある展示やアトラクションの実施、イベント商品の販売など、トミカとプラレールの世界を体感できる、子どもから大人まで楽しめるイベント。

■2016年トミカイベントモデルやコラボトミカ 「阪神タイガース×トミカ」を手に入れるチャンス!
『トミカ博 in OSAKA ~はたらくクルマだいしゅうごう!!~』

〈開催概要〉
タイトル:「トミカ博 in OSAKA ~はたらくクルマだいしゅうごう!!~」
開催期間:2016年4月28日(木)~5月8日(日) 11日間開催
開催時間:10:00~16:30(最終入場は16:00)
会場:ATCホール (大阪南港)
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10
http://atchall.com/access
料金:前売券/大人(中学生以上)700円、子ども(3歳~小学生)500円
当日券/大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円
※すべて税込金額、2歳以下は入場無料、
上記料金には入場記念トミカ「TDM スイマックス」を含む。 (有料入場者のみ/無料入場の方を除く)
問い合せ:トミカ博 in OSAKA 事務局
TEL:06-6325-5777
受付時間:平日10:00~16:30(土日祝日は除く)
ホームページ:http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/tomica2016-osaka.html

■人気の新幹線が大集合!大迫力の巨大ジオラマも登場
『プラレール博 in TOKYO ~ひろがる!新幹線×プラレールワールド~』

〈開催概要〉
タイトル:「プラレール博 in TOKYO ~ひろがる!新幹線×プラレールワールド~」
開催期間:2016年5月3日(火・祝)~5月8日(日) 6日間
開催時間:10:00~17:00(最終入場は16:30)
会場:幕張メッセ 国際展示場 9・10ホール
〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
http://www.m-messe.co.jp/access/index.html
料金:前売券/大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円
当日券/大人(中学生以上)1,000円、子ども(3歳~小学生)800円
※すべて税込金額、2歳以下は入場無料、
上記料金には入場記念品【北海道新幹線はやぶさ中間車】を含む。 (有料入場者のみ/無料入場の方を除く)
問い合せ:プラレール博 in TOKYO事務局
TEL:03-5435-0604
受付時間:平日10:00~17:00 (土日祝日は除く)
ホームページ:http://www.takaratomy.co.jp/event/eventlist2/pla2016-tokyo.html

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る