日本コンファレンスセンター協会は7月8日、紀尾井カンファレンスで「第66回コンファレンスビジネス事業化研究フォーラム」を実施。
講師として、イベントマーケティングの動向についてお話しました。
・体験の共有 ・SNSを意識したイベント設計 ・データ・ドリブンマーケティング
などについてお話しました。2日連続のお話だったので、内容は似た部分もあったかなと思います。
拙いお話を皆さまのナイスな質問でカバーできたかなと思います。とくに「ブランディングからバイラルを意識した広報戦略の変化」について興味をいただいたようでした。
検定合格者の表彰も行われました。
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。