2016年より第13次五ヵ年計画が始まった中国では、環境分野は2020年までの5年間の投資額は約10兆元(約200兆円)になるという試算もあり、環境ビジネスは今後も拡大傾向が続く見込とともに、ライセンス契約等知財を活用した市場も同様の拡大が見込まれる中、「環境保護法」、「大気汚染防止法」などの環境関係法令が改正され、企業にとっては環境関連規制への対応が差し迫った課題となっている。ジェトロでは、このような状況を踏まえ、「中国国際工業博覧会」の「省エネ環境保護技術と設備展(EPTES)」にジャパン・パビリオンを出展。我が国の環境保護・省エネルギーの関連技術を紹介し、知財を活用した中国展開及び中国企業とのアライアンス形成を積極的に支援するとともに、環境と調和のある中国の発展に貢献することを目指す。
公式ウェブサイト: 中国国際工業博覧会-日本語 中国国際工業博覧会-省エネ環境保護技術と設備展
問い合わせ先 日本で申し込みの場合: ジェトロ環境・インフラ課(担当:井上、大野、吉田、新藤) Tel:03-3582-5542 Fax:03-3582-7508 E-mail:MIC@jetro.go.jp中国で申し込みの場合: ジェトロ上海事務所(担当:張、孟、原) Tel:021-6270-0489 Fax:021-6270-0499 E-mail:PCSchosa@jetro.go.jp詳しい情報は https://www.jetro.go.jp/
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。