なぜ、いまイベントが必要とされているのか、いくつかのセッションでもトレンドのヒントとなる、メッセージがあった。 1. Mobile & Social
デバイスの普及と伝達手段の多様化で、Webで得られる情報量がふえただけでなく、伝達手段としての手軽さはますます加速化している。2、3年前までメールでやり取りしていた内容も、いまではチャットでTwitterやFacebookを使って、レスポンスの速さは格段に進化した。
2. Community
EMCでは、BtoCビジネスにおけるブランド体験の重要性、イベントの意味だけでなく、BtoBビジネスにおいても同様に語られた。マクドナルド社のセッション「LESSONS FROM MCDONALD’S: 5 TIPS FOR CREATING A B-TO-B EXPERIENCE ATTENDEES LOVE」もその一つ。マクドナルド社は、BtoC企業だろうと不思議に思っていると、「皆さんが行っているお店はフランチャイズ店なので、BtoBビジネスなんです」という説明でようやく納得した。フランチャイズビジネスにとって、オーナー同士のコミュニティは非常に重要で、お金ではないモチベーション、たとえばマクドナルド社のメンバーの一員であるということの誇りや、そのなかでナンバーワンになりたいという向上心、あるいは横の連携をイベントを通じてつくることで、ブランドを体験することにつながる。