Health 2.0は2007年米国サンフランシスコで創設され、今年10周年となった米国本会議に加え、世界7カ国で年次会議を開催。会議をコアにスタートアップや研究者と投資家、医療機関、企業が出会うイノベーション・プラットフォームを創出することをめざしてさまざまな事業を展開している。この10年間に紹介したスタートアップは2,500社以上。EXITした企業も少なからずあり、今では大きく育ってHealth 2.0のスポンサーとなっている企業もある。今年の日本会議は「すでに起こっている未来:再先端技術とヘルスケア(“Future is Here:The Most Advanced Technologies and Healthcare”)」をテーマに、日本内外から招聘した人工知能、ロボット、ブロックチェーン、ビッグデータなど最先端領域の専門家によるスピーチやパネルと、スタートアップ企業による壇上でのライブデモで構成。2日目にはHealth 2.0 Asia-Japan選りすぐりのスタートアップを集めた招待者のみのピッチコンテストも開催。医療・ヘルスケア分野の第一線で活躍するビジネスリーダー、オピニオンリーダー、起業家、投資家が集まる熱い2日間。
【イベント概要】
すでに起こっている未来:最先端技術とヘルスケア
Future is Here:The Most Advanced Technologies and Healthcare