2017年3月18日(土)~4月12日(水)、第1回となる「東京インフィオラータ・ウィーク」が開催される。都内のランドマークとなる会場 17会場での開催を予定。総勢2万人の都民が創作に参加し、約80万人の来場者を見込む国内最大級の花のアートイベント。
URL: http://www.tokyo-infiorata.com
■開催概要 開催名称: 東京インフィオラータ・ウィーク2017 http://www.tokyo-infiorata.com 開催期間: 2017年3月18日(土)~4月12日(水) 開催会場: 東京都内17会場を予定 ※2月9日現在12会場決定 (1) 東京ガーデンテラス紀尾井町 3月18日(土)~3月22日(水) (2) 西武園ゆうえんち 3月18日(土)~4月2日(日) (3) NHKスタジオパーク 3月22日(水)~3月26日(日) (4) テラススクエア 3月25日(土)~3月29日(水) (5) 飯田橋グラン・ブルーム 3月25日(土)~3月28日(火) (6) サンシャインシティ(予定) 3月25日(土)~3月29日(水) (7) 三軒茶屋ふれあい広場 3月26日(日) (8) 御茶ノ水ソラシティ 3月31日(金)~4月4日(火) (9) 六本木ヒルズ 4月1日(土)~2日(日) (10) 八丈島 4月1日(土)~2日(日) (11) 恵比寿ガーデンプレイス 4月1日(土)~6日(木) (12) 神田明神 4月5日(水)~9日(日) ※その他会場については現在日程を調整中 開催目的: (1) 花見シーズンに訪れる国内外観光客の地域誘引 (2) 地域住民の交流機会の創出 (3) 地域活性化及び新しい地域文化の創出 開催内容: 参加地域・会場ごとに地域住民(居住者・就業者・学生等)が花のウエルカムカーペットを創作。1会場2~5日間の開催とし、期間中都内各所で順次開催。花絵創作指導者の指導のもと、参加する市民がひとつのチームとなり、大きな花のアート作品を創り上げる市民アート。 総合監修:藤川靖彦(花絵師/エフェメラルアート国際連盟理事) 主催 :一般社団法人花絵文化協会 企画制作:株式会社インフィオラータ・アソシエイツ 後援 :イタリア大使館/エフェメラルアート国際連盟 他予定
■東京インフィオラータ・ウィーク オープニングイベント <「東京インフィオラータ・ウィーク2017」オープニングセレモニー> 日時:3月18日(土) 16:00~ 会場:東京ガーデンテラス紀尾井町 空の広場
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。