おぎやはぎのハピキャンとの連動企画も – 第1回名古屋モーターサイクルショー

「おぎやはぎのハピキャン」 山下健二郎流 ツーリングキャンプ

おぎやはぎのハピキャンとの連動企画も

第1回名古屋モーターサイクルショー、2月19日より前売り開催

名古屋・中部地区で初の開催となる二輪車イベント「第1回名古屋モーターサイクルショー」が4月8日(金)から10日(日)の3日間、愛知県常滑市セントレアのAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される。2月19日(土)より前売り券発売開始する。

名古屋での開催は、毎年3月に大阪と東京に次ぐ3番目のモーターサイクルショーとなる。同イベントは2020年に開催を予定していたが、コロナ感染拡大の影響で一度中止となっていた。

今回、あらためて実行委員会を組織して、関連するメーカー、部品・用品関連会社、業界団体などの出展参加のもと、新製品展示会や充実した各種試乗会、フォーラム等を中心とするバイクイベントとして立上げる。バイクに触れたことのない若者や女性にその魅力を訴求するため、女性と高校生以下を入場無料とし、家族連れをはじめとする幅広い層へ来場を呼び掛ける。

第1回名古屋モーターサイクルショー 開催概要

出展内容について

国内外の二輪車メーカー・インポーターの最新市販車・コンセプトモデルの展示のほか、関連の部品・用品、カスタムバイクやメーカー認定中古車などの展示のほか、最新モデルの試乗会など体験コンテンツも多彩に実施します。

主な出展予定ブランド(2022.2.14現在)

国内メーカー(計4ブランド)

●Honda  ●Kawasaki  ●SUZUKI  ●YAMAHA

海外メーカー(計12ブランド)

●Benelli ●BMW Motorrad ●Can-Am ●GOCCIA
●GPX ●Harley-Davidson ●Indian ●ITALJET
●MV AGUSTA ●POLARIS ●Triumph ●ZEROENGINEERING

展示規模

国内外メーカー含め バイク関連の部品・用品、その他関連企業など約100社が出展(共同出展含む)、
420ブース規模で開催します。
※参考:1ブースは3m×3m=9㎡
メーカーブースは出展面積を1ブース(9㎡)で割った数をブース数として計算。
【使用会場=展示ホールFおよび多目的利用地(屋外)】

各種試乗会の開催

国内外メーカーの最新モデルの試乗会をはじめ、親子バイク教室や電動バイク体験会など、各種体験試乗会を、  展示ホールF横の多目的利用地(屋外)にて実施します。(要事前予約)※詳細は3月上中旬に公式ホームページにて案内予定

関連テレビ番組放送について

メ~テレでは名古屋モーターサイクルショーと連動した番組を制作し放送します。
アウトドア人気沸騰中!様々なスタイルのキャンプにトライする番組「おぎやはぎのハピキャン」では、バイクの魅力と楽しさを伝えようとツーリングキャンプを企画。神奈川県小田原エリアを舞台に、MCのおぎやはぎさんとゲストキャンパーがバイクで駆け巡ります。放送日および出演者は下記の通りです。

「おぎやはぎのハピキャン」

山下健二郎流 ツーリングキャンプ
番組HP:https://happycamper.jp/tv_program

■放送日
① 2月17日(木)深夜0時15分~  ② 2月24日(木)深夜0時25分~
③ 3月 3日(木)深夜0時15分~  ④ 3月10日(木)深夜0時15分~
⑤ 3月17日(木)深夜0時15分~
(※地上波放送から2週間、GYAO!でも配信)

■出演者
おぎやはぎ
山下健二郎(三代目JSB)

山下健二郎(三代目JSB)
ユースケ(ダイアン)

ユースケ(ダイアン)

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る