名古屋・中部地区で初の開催となる二輪車イベント「第1回名古屋モーターサイクルショー」が4月8日(金)から10日(日)の3日間、愛知県常滑市セントレアのAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される。2月19日(土)より前売り券発売開始する。
名古屋での開催は、毎年3月に大阪と東京に次ぐ3番目のモーターサイクルショーとなる。同イベントは2020年に開催を予定していたが、コロナ感染拡大の影響で一度中止となっていた。
今回、あらためて実行委員会を組織して、関連するメーカー、部品・用品関連会社、業界団体などの出展参加のもと、新製品展示会や充実した各種試乗会、フォーラム等を中心とするバイクイベントとして立上げる。バイクに触れたことのない若者や女性にその魅力を訴求するため、女性と高校生以下を入場無料とし、家族連れをはじめとする幅広い層へ来場を呼び掛ける。
国内外の二輪車メーカー・インポーターの最新市販車・コンセプトモデルの展示のほか、関連の部品・用品、カスタムバイクやメーカー認定中古車などの展示のほか、最新モデルの試乗会など体験コンテンツも多彩に実施します。
●Honda ●Kawasaki ●SUZUKI ●YAMAHA
●Benelli ●BMW Motorrad ●Can-Am ●GOCCIA ●GPX ●Harley-Davidson ●Indian ●ITALJET ●MV AGUSTA ●POLARIS ●Triumph ●ZEROENGINEERING
国内外メーカー含め バイク関連の部品・用品、その他関連企業など約100社が出展(共同出展含む)、 420ブース規模で開催します。 ※参考:1ブースは3m×3m=9㎡ メーカーブースは出展面積を1ブース(9㎡)で割った数をブース数として計算。 【使用会場=展示ホールFおよび多目的利用地(屋外)】
国内外メーカーの最新モデルの試乗会をはじめ、親子バイク教室や電動バイク体験会など、各種体験試乗会を、 展示ホールF横の多目的利用地(屋外)にて実施します。(要事前予約)※詳細は3月上中旬に公式ホームページにて案内予定
メ~テレでは名古屋モーターサイクルショーと連動した番組を制作し放送します。 アウトドア人気沸騰中!様々なスタイルのキャンプにトライする番組「おぎやはぎのハピキャン」では、バイクの魅力と楽しさを伝えようとツーリングキャンプを企画。神奈川県小田原エリアを舞台に、MCのおぎやはぎさんとゲストキャンパーがバイクで駆け巡ります。放送日および出演者は下記の通りです。
山下健二郎流 ツーリングキャンプ 番組HP:https://happycamper.jp/tv_program
■放送日 ① 2月17日(木)深夜0時15分~ ② 2月24日(木)深夜0時25分~ ③ 3月 3日(木)深夜0時15分~ ④ 3月10日(木)深夜0時15分~ ⑤ 3月17日(木)深夜0時15分~ (※地上波放送から2週間、GYAO!でも配信)
■出演者 おぎやはぎ 山下健二郎(三代目JSB)
ユースケ(ダイアン)
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。