過去の記事一覧
-
環境省が今年度の第6回環境省グッドライフアワード募集開始にあたり、6月26日(火)渋谷ヒカリエで、カンファレンスが開催する。
▼オープニングトーク
中井 徳太郎(環境省 総合環境政策統括官)
▼ゲスト
三…
-
アプライドデザイン株式会社(略称:ADA、本社:東京都文京区、代表取締役:三宅 昌昭)は、2018年7月6日(金)にベルサール九段にて、「第19回 ADAユーザコンファレンス2018」を開催する。
例年開催で19回…
-
今年4月に新たに開設され、音楽ライブなどの興行イベント、企業のPRイベントまで、幅広くイベントについて学ぶ機会を提供している、目白大学メディア学部。7月15日(日)に、学部開設記念公開講座「新しいコンテンツ開発を目指して…
-
「Silicon Valley - New Japan Summit」が、今年も日米2箇所(6月東京、11月シリコンバレー)で開催される。東京では、6月21日(木)にシリコンバレーで活躍するスピーカーや、日本の大手企業の…
-
2018年8月27-30日 シンガポールにて開催される、IQPC Worldwide Pte Ltd (Singapore)主催 国際会議 「Artificial Intelligence for Enterprise …
-
月刊イベントマーケティング/展示会マーケティングコンソーシアムでは、「展示会の秘訣!効果アップのために押さえておきたい事とは?~<悩める出展担当者さま向け>『展示会マーケティング』セミナー~」を開催します。
展示会…
-
株式会社ナノオプト・メディア(東京都新宿区、代表取締役社長:藤原 洋)は、インターネット技術の総合イベントとして、今年で日本開催25回目となる「Interop Tokyo 2018」(実行委員長:慶應義塾大学 村井 純教…
-
2018年6月16日(土)17日(日)に二子玉川にて、愛知県と名古屋市の魅力と出会える「でら旨いもん県!天下一みどころ市!愛知・名古屋の観光物産展」が開催される。大村秀章愛知県知事や河村たかし名古屋市長のトークステージや…
-
一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2018年11月20日(火)~22日(木)に、東京ビッグサイト(東京都江東区)で、「温活商材」を集めた専門展示会「“温活”フード・ドリンク展」を開催する。
「“…
-
「パンフェス野老やろう」7月8日埼玉・所沢にて開催!
~所沢&川越初の合同イベント~
パンフェス所沢(埼玉県所沢市、代表:程原 宏明)が、イベント「パンフェス野老やろう」を7月8日(日)埼玉・所沢 航空記念公園に…
イベント大学 by イベント学会

感動、喜び、発見、楽しみ。イベントには新たな時代を創る力がある。イベント学会最大のリソース=会員の知識・知恵の共有と活用、個人会員/賛助会員とも相互にもっと知り合う場を創出する
イベントの未来をつくる105人

時代とともに進化していくイベント。
そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。
次号 「成果につながる空間デザイン」
109号特集: -成果につながる空間デザイン
(2024年7月31日発行)

-空間に対するアプローチ
-形が表す企業マインド、デザイントレンド
-環境配慮型のシステム・モジュール、リユース
-参加者の気持ちや動線、行動にはたらきかける
2024年 編集計画(特集)
月刊イベントマーケティング 2024年編集計画(特集)