「Silicon Valley – New Japan Summit」が、今年も日米2箇所(6月東京、11月シリコンバレー)で開催される。東京では、6月21日(木)にシリコンバレーで活躍するスピーカーや、日本の大手企業の方々を招待し、300名規模で開催予定。オープンイノベーションの最新情報、日本企業の活動事例などのトークセッションやネットワーキングパーティーを実施。本サミットを通じて、日本企業のオープンイノベーションの促進、シリコンバレースタートアップの日本展開に貢献する。
【東京開催】 https://svs100.com/event2018-tokyo/
「Silicon Valley – New Japan Summit 2018 Tokyo」 https://svs100.com/event2018-tokyo/
〇日程 2018年6月21日(木)15:00~19:30(予定)
〇会場 東京コンファレンスセンター品川 東京都港区港南 1-9-36 アレア品川 http://www.tokyo-cc.co.jp/shinagawa/index.html
〇プログラム ・「シリコンバレー流オープンイノベーションと日本企業」をテーマにした講演・パネルディスカション ・ネットワーキングパーティー
◯登壇者 櫛田 健児(スタンフォード大学アジア太平洋研究所 Research Scholar) 木下 雅博(Panasonic Ventures President) 髙村 藤寿(コマツ 顧問(前CTO)) 稲川 尚之(NTT DOCOMO Ventures Executive Vice President & COO) 野澤 博(朝日メディアラボベンチャーズ 取締役) 佐々本 暖子(北米三菱商事 シリコンバレー支店アシスタントマネージャー)
〇参加対象者 大手事業会社、ベンチャーキャピタル、メディア ※定員300名
〇参加費 無料(招待制)
◯昨年の様子 https://svs100.com/event2017-tokyo/
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。