8月29日、虎ノ門ヒルズフォーラムで開催される体験型マーケティングのイベント「BACKSTAGE2018」のコンテンツ内容が発表された。
話題のeスポーツ、コミュニティ、ファン、インフルエンサーなどキーワードとともに体験型マーケティングの舞台裏が語られる。
マスマーケティングやデジタルマーケティングとは手法や情報接触深度が異なり、リアルの場ならではのコミュニケーション設計が必要な”体験型マーケティング”。再現のできない一度きりのライブな世界は、これまで経験値が物言う世界でもあった。
昨今では、テクノロジーの進化で、集客などのハードルは下がり、効果測定がむずかしいとされてきたイベントにも新しい尺度やものさしが生まれており、マスやデジタルのマーケティングともかけ合わせた長期・統合的な視点で全体設計に組み込まれ、新しいコラボレーションによる取組みがはじまっている。
一方で、体験型マーケティングを販促やブランディングに採用する企業やクリエイターは層が以前よりも広がってはいるものの、互いの存在の認識や最新事例による課題やソリューションのリアルな共有の場が少なかったなか、”体験型マーケティングに学び、出会う1日”として、年に1度開催されているのが「BACKSTAGE」だ。
虎ノ門ヒルズフォーラムの5Fフロア全体で展開し、全11セッションのConference Stage、展示エリア内での7つのOpen Stage、最新ソリューション・サービスを紹介するExhibition Areaで構成。Conference Stageの全11セッションにはスピーカー38名が登場し、3回目の今回は最多登壇者数となる。
会場: 虎ノ門ヒルズフォーラム(〒105-6305 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階)
<上記コードでのBACKSTAGEお申込みの手順> 1.下記チケットページのURLをクリックください http://eventregist.com/e/BACKSTAGE2018
2.BACKSTAGE 2018のチケットページを下にスクロールし 「プロモーションコードを入力」の白枠に上記のコードを入力(コピー&ペースト)し、適用ボタンを押してください。
3.チケットの種類から「STANDARD」が¥7000になっていることを確認し、枚数を「1」を選択ください。
4.申し込むボタンを押して完了です。 (*イベントレジストへの登録が初めての場合は、そのままイベントレジストへの登録へお進みください)
樋口陽子 月刊イベントマーケティング 編集長 MICE 研究所「イベントは体験提供の場」として、イベント現場で体当たり取材を行っている