「CEATEC 2021 ONLINE」が10月19日開幕

CEATEC 2021 ONLINE」が10月19日に開幕した。10月22日までの4日間、オンラインで開催される。主催は一般社団法人電子情報技術産業協会JEITA、共催は一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)。

2年連続で完全オンラインでの開催スタイルで、会期終了後もオンデマンドで11月30日までオンライン会場ではコンテンツを閲覧できる。(10/19〜22のメインイベント中は、出展者とのチャットでのやり取りやプレゼンテーションの視聴が可能。会期後は2021年11月30日(火)までアーカイブ期間とし、一部機能を除いたコンテンツの閲覧が可能となる)。

「カーボンニュートラル」「5G」「モビリティ」「スーパーシティ/スマートシティ」を掲げ展開

CEATEC 2021 ONLINEの会場

今年は、Society 5.0の実現に向けた重点テーマとして「カーボンニュートラル」「5G」「モビリティ」「スーパーシティ/スマートシティ」を掲げ展開。CEATEC 2021 ONLINEには、3つの展示エリア(企業エリア、Society 5.0エリア、Co-Creation PARK)に314社/団体(出展申込数)が出展する。うち、海外からの出展は85社/団体で、カナダやインドをはじめとする20か国・地域から参加。

CEATEC 2021 ONLINE」企業エリア

「CEATEC 2021 ONLINE」企業エリアでは、各企業ページ内で、プレゼン動画や関連webサイトリンク、資料ダウンロード、で製品情報を閲覧、メール問合せや動画チャットからコンタクトをとることができる。

CEATEC 2021 ONLINE_企業エリアは、PREMIUM、STANDARD、BASICの順で上からブースが並ぶ

 

CEATEC 2021 ONLINEの企業エリア「STANDARD」ブース

 

CEATEC 2021 ONLINE企業エリアの「BASIC」ブース

 

「CEATEC 2021 ONLINE」Society 5.0エリア

「CEATEC 2021 ONLINE」Society 5.0エリア

「CEATEC 2021 ONLINE」Society 5.0エリア

 

「CEATEC 2021 ONLINE」Society 5.0エリア内の企業ブース

「CEATEC 2021 ONLINE」Society 5.0エリア内の企業ブース。

「CEATEC 2021 ONLINE」Co-Creation PARK

「CEATEC 2021 ONLINE」Co-Creation PARK

 

「CEATEC 2021 ONLINE」コンファレンス

また、ニューノーマルやデジタルトランスフォーメーション、重点テーマの講演やパネルディスカッションなど、2020年実績の81から大幅増となる、134のコンファレンスを配信する。

「CEATEC 2021 ONLINE」コンファレンスは5チャンネルで展開。タイムスケジュール、またはカテゴリー別に「カーボンニュートラル」「5G」「スーパーシティ/スマートシティ」「モビリティ」「Society5.0 IoT/DX/SX」「スタートアップ」「企業セミナー」「地域ビジョン / 地域戦略ビジョン」から確認できる

 

偶然の出会いの創出も

「CEATEC 2021 ONLINE」では、CEATEC GOページというページもあり、「Society5.0」「社会システム・サービス」「電子部品・デバイス・ソフトウェア」といったカテゴリー別に製品・サービスがランダムに表示される。また、履歴ページでは、訪問済みブース、未訪問ブースが振り分けられるようになっており、見逃し防止の配慮も。お気に入りブースやお気に入り展示チャンネルも履歴で残るため、オンライン来場後の情報フォローや社内共有に活用できそうだ。

 

「CEATEC 2021 ONLINE」CEATEC GOページでは、「Society5.0」「社会システム・サービス」「電子部品・デバイス・ソフトウェア」といったカテゴリー別に製品・サービスがランダムに表示されるページもある

 

 

CEATEC 2021 ONLINEは、オンデマンド期間を含む11月末まで、延べ15万人超の来場者数を見込んでいる。昨年は、2020年10月20日~23日の会期、オンデマンド配信期間は12月31日までで、登録来場者数が96,625名、複数日にわたって入場した延べ来場者数は15万名以上となっている(コンファレンスの聴講者数は延べ120,847名)。

 

■ CEATEC 2021 ONLINE 開催規模

出展申込者数 : 314社/団体(2020年実績:356社/団体)

新規出展者数 : 128社/団体、新規出展者率 41%

スタートアップ/大学研究機関出展者数 : 115社/団体

海外出展者数 : 20か国/地域より 85社/団体(2020年実績:71社/団体)

【 CEATEC 2021 ONLINE 公式サイト:https://www.ceatec.com/

 

名   称 : CEATEC 2021 ONLINE(シーテック 2021 オンライン)

会   期 : 2021年10月19日(火)~22日(金)

会   場 : オンライン(https://www.ceatec.com/

入   場 : 無料(全来場者登録入場制)

テ ー マ : つながる社会、共創する未来

スローガン : CEATEC – Toward Society 5.0 with the New Normal

        (ニューノーマル社会と共に歩むCEATEC)

主   催 : 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)

共   催 : 一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)

       一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る