横浜⾚レンガ倉庫は、3⽉29⽇(金)から4⽉21⽇(⽇)までの計24⽇間、約8,000株の草花で港町横浜に春の訪れを演出する『FLOWER GARDEN 2019』を開催。3月29日(金)11時30分より会場エントランスにて、オープニングセレモニー並びにプレスプレビューを実施する。『FLOWER GARDEN』は、4月に開館17周年を迎える横浜赤レンガ倉庫のリニューアルアニバーサリーとして、色とりどりの花でお祝いする春の恒例イベント。開催13回目となる今年のテーマは、「港の見えるフラワーガーデン」。ハートの形をした「フラワーアーチ」のエントランスを抜けると、港に向かってまっすぐ続く道の両サイドに草木を多く取り入れた庭園が出現。開港160周年を迎える横浜港を臨む会場の海側では、高さ7ⅿの大きなシンボルツリーとピンクのマーガレット一色で演出した「マーガレットの丘」が広がり港を背景にここでしか見ることのできない景観を楽しめる。開港の地・横浜を象徴する歴史的建造物で挟まれた空間に、色鮮やかな草花で溢れた空間を演出し、横浜市が同時期に開催している「ガーデンネックレス横浜2019」とも連携しながら、横浜エリアを花と緑で盛り上げる。
◇『FLOWER GARDEN 2019』開催概要 ■期 間:2019年3⽉29⽇(金)〜4⽉21⽇(⽇) 計24日間 (ライトアップ 18:00〜23:00) ■場 所:横浜⾚レンガ倉庫 イベント広場A、赤レンガパーク ■設置面積:約355平⽅メートル ■植 栽:マーガレット、デイジー、ネメシア、ラナンキュラス、ラベンダーなど約8,000株の花木を使用予定 ■入 場 料:無料(飲食、物販、ワークショップ代は別途) ■主 催:横浜⾚レンガ倉庫(株式会社横浜⾚レンガ/公益財団法⼈横浜市芸術⽂化振興財団) ■協 力:NPO法人横浜シティガイド協会
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。