横浜みなとみらい21では、この夏、子供から大人まで楽しめるおすすめの3つのイベントを開催する。ピカチュウが過去最大のべ1,500匹以上登場し、船や空にもピカチュウが登場する「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」、神輿渡御や縁日が楽しめる「グランモール公園夏祭り」、海と緑に囲まれた公園の臨港パークでは「みなとみらい大盆踊り」を開催し、みなとみらいの夏を盛り上げる。
横浜みなとみらい21: http://www.minatomirai21.com/
■2017年もみなとみらいにピカチュウ大量発生! 賑わい創出を目的に夏の横浜の街を舞台にした、ピカチュウが大量発生する街型大規模イベントが、2017年もみなとみらいで開催。 ・ピカチュウ・カーニバル・パレードは象の鼻パークから出発!黄色いものを身につけて盛り上がろう! 8月14日(月)16時から始まるピカチュウ・カーニバル・パレードは、象の鼻パークから出発、横浜公園で折り返し、100匹以上のピカチュウが集まる過去最大のパレード。今回は参加者にもドレスコードを推奨!なにか一つ黄色いものを身につけてピカチュウと一緒にパレードに参加して楽しメル。 ・初の試み!ピカチュウが空や海で大活躍 今回はピカチュウが空や海で大活躍!ピカチュウの船上グリーティングと飛行船ピカチュウが登場し、ぎっしりと船に詰まったピカチュウたちが楽しく挨拶。 このほか、2016年に好評を博した、横浜赤レンガ倉庫での「ずぶぬれスプラッシュショー」や、クイーンズスクエア横浜~グランモール公園をお散歩する「ピカチュウのお散歩」なども実施し、2017年の夏もみなとみらいでピカチュウイベントが目白押し。 イベント詳細URL: http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_event/
<開催概要> 名称 : ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ! 日時 : 2017年8月9日(水)~15日(火) 場所 : みなとみらいエリア一帯 参加施設: 帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク、クイーンズスクエア横浜、 ランドマークプラザ、横浜赤レンガ倉庫、MARK IS みなとみらい、 JR桜木町駅・桜木町駅前広場、みなとみらい線みなとみらい駅、 ナビオス横浜(横浜国際船員センター)、 アニヴェルセルみなとみらい横浜、よこはまコスモワールド、 ポケモンセンターヨコハマ
■グランモール公園で夏祭り!神輿渡御、縁日も出店 グランモール公園「美術の広場」、みなとみらいグランドセントラルタワー周辺エリアでは、「グランモール公園夏祭り2017」を開催。 夏祭りの華「神輿渡御」、子供が主役の「こども神輿パレード」、小さなお子様から楽しめるヨーヨー釣りや射的などの縁日、路上芸術祭実行委員会による参加型のチョークアートといった多数の催しを用意。 イベント詳細URL: http://minatomirai21.com/55568
<開催概要> 名称:グランモール公園夏祭り2017 日時:2017年7月28日(金) 11:00~16:30 場所:グランモール公園「美術の広場」、 みなとみらいグランドセントラルタワー周辺エリア 主催:グランモール公園夏まつり実行委員会及びグランモール公園愛護会
■みなとみらいで盆踊り!縁日やよさこいダンスなどイベント盛りだくさん みなとみらい夏の風物詩としてすっかり定着した「みなとみらい大盆踊り」は、2017年で10回目。盆踊りをはじめ、売店、ビアガーデン、子供達も楽しめる縁日の出店や打ち水大作戦など、海風を感じながらイベントを満喫することができる。また、「よさこいダンスパフォーマンス」「和太鼓パフォーマンス・ワークショップ」なども実施し、横浜港に臨む絶好のロケーションのもと、みなとみらいならではの盆踊り大会が楽しめる。 イベント詳細URL: http://minatomirai21.com/55570
<開催概要> 名称:第10回みなとみらい大盆踊り 日時:2017年8月18日(金) 16:30~20:30、8月19日(土) 15:00~20:30 場所:臨港パーク 南口広場 料金:無料 主催:みなとみらい大盆踊り実行委員会
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。