商業施設「エルミこうのすショッピングモール」(埼玉県鴻巣市)で、一般財団法人鴻巣市観光協会主催の「鴻巣びっくりひな祭り2019」が2月20日からスタート。今年で15回目となる人気のイベントで、メイン会場でもある当施設には毎年45万人の方が来場。会場には高さ7メートル、31段の“日本一高いピラミッドひな壇”が設置され、各地から寄せられた約1,800体の人形が並ぶ。また、今年は市民ボランティアによる手作りのペットボトルで作られたひな壇や、昨年好評だった“竹びな”を今年も展示中。
「鴻巣びっくりひな祭り」について 「鴻巣びっくりひな祭り」は、埼玉県鴻巣市が約380年の伝統を持つひな人形の生産地であることをPRするために2005年から始まり、今年で15回目。イベント前日に職人や実行委員会、市民ボランティアによって一体一体手作業で丁寧に飾られ、メイン会場となる当施設と5カ所のサテライト会場※にはトータルで約1万体のひな人形を展示。 ※産業観光館「ひなの里」/花と音楽の館かわさと「花久の里」/鴻巣農産物直売所「パンジーハウス」/コスモスアリーナふきあげ/吹上生涯学習センター ※いずれも鴻巣市
■エルミこうのす「鴻巣びっくりひな祭り2019」概要 期 間: 2019年2月20日(水)~3月10日(日) ※2月20日10:30からオープニングセレモニーを開催 会 場: エルミこうのすショッピングモール 1階セントラルコート 埼玉県鴻巣市本町1-1-2(JR鴻巣駅直結) 時 間: 10:00~21:00 ※最終日は15:30まで イベント: 2月23.24日:ひな人形実演/3月1日:幼稚園歌の発表会
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。