2016年3月12日(土)と3月13日(日)の2日間、東京・代々木公園とNHK放送センターで、全国各地の農産物や食材を紹介して、地産地消や食育の大切さを伝える食のイベント「ふるさとの食にっぽんの食全国フェスティバル2016 」が開催される。会場には、北海道から九州まで選りすぐりの料理や食材が一堂に集結。日本各地の物産品のお買物・お食事が楽しめる。東北復興をおいしい“食”で応援するイベントも催され、料理研究家・土井善晴さんオリジナルの鍋料理や、たこ飯、たら汁などがチャリティーでふるまわれる。お米の足踏み脱穀体験や投網・一本釣り体験、バター作り体験など、楽しく食を学ぶワークショップも充実。NHKのEテレに出演するはなかっぱやワンワン、キッチン戦隊クックルンなどのステージショーも行われ、子どもから大人まで楽しめるイベント。
「ふるさとの食 にっぽんの食」全国フェスティバル2016 日程:2016年3月12日(土)~3月13日(日) 時間:10:00~16:00 場所:NHK放送センター、代々木公園(ケヤキ並木通り・イベント広場) 入場:無料
(1)もてなしゾーン 全国各地の自慢の郷土料理や名物料理がチャリティーでふるまわれる。 場所:NHK放送センター前 (2)東北応援ゾーン 東日本大震災から5年を迎える東北を、おいしい“食”やステージショーで応援。 場所:NHK放送センター屋内、NHK放送センター前》 (3)ふるさと体験ひろば 農業・漁業・酪農を体験するイベント。 お米の足踏み脱穀体験、投網・一本釣り体験、バター作り体験などが行われる。 場所:NHK放送ホール横 (4)どーもくん市場 全国各地の食材・特産品が大集合。 フードコートでの食事や、お買物ゾーンでのショッピングなどが楽しめる。 場所:代々木公園(ケヤキ並木通り・イベント広場) (5)食育ひろば たべものバルーンアート、雑穀アート、海藻おしばなど、食を学べるワークショップが行われる。 場所:NHK放送センター前 (6)屋内ステージイベント ・「恋の三陸 列車コンで行こう!」スペシャルトーク ゲスト:村上弘明さん ・土井善晴さんの「春あったか東北トーク」 ・本田よう一さんの「東北応援スペシャルトーク」 (7)メインステージイベント ・はなかっぱキャラクターショー 3/12(1)10:30 (2)13:00 3/132(1)10:30 (2)13:00 ・ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン 3/12(1)12:15 (2)14:30 ・ワンワンとあそぼうショー 3/13(1)12:00 (2)14:45 ・東北伝統芸能ステージ
詳しい情報は http://www.nhk-p.co.jp/
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。