東京都は、パラリンピック競技の魅力を周知するため、東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE」を昨年度から都内各地で展開している。そのスペシャル版として、銀座の街なかで行うパラリンピック競技の体験イベント「NO LIMITS SPECIAL GINZA &TOKYO」を5 月2 日(月)に開催する。当日は、ロンドンパラリンピック車いすテニス金メダルの国枝慎吾選手や史上最年少車いすテニスダブルス年間グランドスラム達成の上地結衣選手、リオ2016 大会に出場が決定している世界ランキング3 位のウィルチェアーラグビー日本代表チームによるデモンストレーション等を行う予定。また、当日は「平成28 年熊本地震」への義援金呼びかけを予定している。
1. 日時:平成28 年5 月2 日(月)13:15~16:00 2. 場所:銀座中央通り(銀座通り口交差点~銀座二丁目交差点車道) 3.実施内容、タイムスケジュール 【メインコート】(一丁目エリア) 13:45~14:10 オープニングセレモニー 13:45~ 車いすダンスパフォーマンス 13:51~ 来賓紹介 13:54~ 知事挨拶 13:57~ 出演者紹介等 14:02~ フォトセッション(登壇者、出演者全員) 14:10 終了 14:25~14:55 車いすテニスデモンストレーション 15:10~15:45 ウィルチェアーラグビーデモンストレーション 【展示・体験ブース】(二丁目エリア) 13:15~13:30 オープニングステージ 13:15~16:00 展示+体験ブース <出展競技>陸上競技、パワーリフティング、ブラインドサッカー、ボッチャ、 ウィルチェアーラグビー、車椅子バスケットボール、 車いすテニス、ゴ-ルボール 4. 出演者 【メインコート】(一丁目エリア) 舛添 要一(東京都知事) 国枝 慎吾さん(ロンドンパラリンピック車いすテニスシングルス金メダリスト) 上地 結衣さん(史上最年少車いすテニスダブルス年間グランドスラム達成) 池崎 大輔さん(ウィルチェアーラグビー) 池 透暢さん(ウィルチェアーラグビー) 今井 友明さん(ウィルチェアーラグビー) 山口 貴久さん(ウィルチェアーラグビー) 山田 章仁さん(ラグビー日本代表) 廣瀬 俊朗さん(元ラグビー日本代表) 武井 壮さん (2015 年世界マスターズ陸上4×100mリレー金メダリスト) 高橋 尚子さん(シドニーオリンピックマラソン金メダリスト) 杉山 愛さん(元女子プロテニス選手) ジェネシス (車いすダンスチーム) <司会> 久保 純子さん(フリーアナウンサー) 【展示・体験ブース】(二丁目エリア) 陸上競技:鈴木 朋樹さん(車いす中距離走)、土田 和歌子さん(車いすマラソン) 大西 瞳さん(走幅跳)、村上 清加さん(走幅跳) ボッチャ:廣瀬 隆喜さん パワーリフティング:宇城 元さん 車椅子バスケットボール:根木 慎志さん ブラインドサッカー:寺西 一さん ウィルチェアーラグビー:池崎 大輔さん、池 透暢さん、 今井 友明さん、山口 貴久さん 5. 抽選会の実施 競技体験参加者に、オリジナルTシャツ等が当たる抽選会を実施。 6. ウェブサイト URL http://no-limits.tokyo/nls_ginza/
【参考】東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE」について パラリンピックの普及啓発を図るため、平成27 年度から、区市町村や都各局等が主催する広く都民が集まるイベントに、パラリンピック競技の体験や展示等パラリンピックの魅力を体験できるプログラムを都が提供する事業。事業名称である「NO LIMITS CHALLENGE」はパラリンピックの理念である「失われたものを数えるな、残された機能を最大限に活かせ」を表現した「NO LIMITS」と、参加型イベントであることを想起させる「CHALLENGE」という2 つの言葉を由来としている。
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。