博展がイベント主催者向けセミナー 本紙田中力も登壇

イベント・プロモーション大手の博展は4月21日14時から、東京都中央区の同社会議室で「ビジネスチャンスを逃さない!
効果を上げるBtoB向けイベント主催者セミナー」を開催。ビジネスイベントの課題となっている開催効果の見える化とその後の営業活動への連携について、プロジェクトの事例をまじえてそのノウハウを提供する。

参加対象は、BtoB向け商談会・合同展示会・ビジネスマッチングイベント・プライベートイベント主催者。内容は、イベントの場づくりに加え、そこでの成果・効果を見える化し、事後により多くの商談が発生する等、 成果を上げる方法を、事例をふまえて紹介。また、より効果的・効率的なイベントの計画・準備の手法などとなっている。

参加は無料、定員は30人となっている。詳細や申込みについては下記URLから。
https://www.hakuten.co.jp/seminar/170421/index.html

本紙の田中力も第1部に登壇し、体験価値マーケティングなどについて語る。

■プログラム
 14:00 - 14:40
第1部  体験価値マーケティングの場へ  
   〜顧客視点とテクノロジーで、参加がMUSTの展示会をつくる〜

photo_tanakaイベント成功・継続への共通のカギは、出展者と来場者の参加満足度が高いこと。双方の目的をマッチメイクすることが主催者の役割となる。出展者が一連の販売活動のなかで展示会をどのように活用しているか、来場者がどのようなプロセスで導入意思決定しているか、顧客視点でイベント設計し、参加者のニーズに応え課題を解決してみましょう。その後の販促・営業活動に直結するデータドリブンなイベントにする手法・テクノロジーも紹介します。国内外のイベントの事例やすぐにでも取り入れられるアイデアも共有致します。

株式会社MICE研究所 代表取締役  田中力 (たなか・りき)
貿易会社および物流会社勤務を経て、展示会の業界紙出版社に入社。国際商取引や国内外の展示会参加の経験を活かし、出展者・来場者目線での企画、海外展示会取材を担当。2015年7月に株式会社MICE研究所を設立。イベントを企業の販売促進や地域マーケティングの視点で考える新媒体「月刊イベントマーケティング」を創刊した。また、体験価値マーケティングのイベント「BACKSTAGE」、中規模イベントのコミュニティ「ベニュ研」、出展者向けセミナーなども開催している。MPI Japan Chapter広報委員会副委員長、イベント学会展示会研究会発起人、日本展示会協会会員。

14:50 - 15:20
 第2部 イベントにおけるデジタルマーケティングの活用 
 ~博展の商材と活用事例のご紹介~

スクリーンショット 2017-04-09 23.12.38

イベントを主催するにあたって、進行業務の工数削減・効果の”見える化”や事後の営業活動への活用が今求められています。これらを実現するために、実際の活用事例を交え、博展のデジタルマーケティング商材をご紹介いたします。

株式会社博展 クリエイティブ局 プランナー 大柴 直己
株式会社博展 イベントマーケティング事業本部 イベントプロモーション2部 チーフ 神戸 聡
株式会社博展 デジタル事業部 大出 直子

15:20 - 15:50
 第3部 イベント主催で押さえておきたい7つのポイント
  ~効果があがるビジネスマッチングの場にする為に~

スクリーンショット 2017-04-09 23.14.48『催事担当になったものの、何から手を付ければよいか分からない。』
『来場者・出展者が満足してくれるイベントと何なのか・・・。』
目的設計から事後のフォローまで、開催をして終わりにしない、7つのポイントをお伝えします。

株式会社博展 大倉 大
イベントマーケティング部 所属
一般社団法人日本ディスプレイ業団体連合会 広報委員
1998年株式会社博展入社。営業部にて主に主催者基礎業務および展示会出展者サポート業務に従事。
~過去講演内容~
人材育成セミナー (展示会スキルアップセミナー) 講師
日本展示会協会
展示会活用セミナー 埼玉県中小企業振興公社
実践!効果ある出展にするために 大宮ソニックシティ

15:50 – 16:30 個別相談会

関連記事

PR

イベントの未来をつくる105人

イベントの未来をつくる105人 森ビル 虎ノ門ヒルズフォーラム   時代とともに進化していくイベント。 そのイベントの未来の形を考えながら、これから活躍する人々や技術を発掘し、イベントのつくり方などをサポート。5年後10年後の未来を探るコミュニティです。

2023年イベント一覧

2023年の展示会一覧・イベントスケジュール

次号空間デザイン 特集

97号特集: -空間デザイン
BtoBの集客に効く戦略設計・ツール選択 (2023年7月31日発行)

--マーケターに聞く集客の目標設定と戦略
-空間デザインでの集客 <トータルプロデュースできる空間デザイン会社>
-集客ツール紹介

イベントマーケティング バックナンバー

103号
2024年1月31日発行

2024年動向を聴く 月刊イベントマーケティング103号表紙・2024年動向を聴く

102号|2023年12月  
体験価値をあげるイマーシブな演出とビジネスイベントの映像活用

97号|2023年7月  
空間デザイン戦略

-- プロに聞く集客できるメソッド -
96号|2023年6月  
イベントテクノロジー

-AI・XR・プラットフォーム活用で どう変わる!?
95号|2023年5月  
LIVeNT2023の歩き方

ライブ・エンターテイメントEXPO、イベント総合EXPO、eスポーツビジネスEXPO
94号|2023年4月
映像 / 照明で体感する新たな世界観

プロに聞く、イベント演出の裏側と未来
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
93号|2023年3月
新しいイベント会場の選び方

エリア連携と多空間利用 リアル開催成功の方程式
92号|2023年2月
空間デザイン・ディスプレイ 2023

今年はこうなる!?
91号|2023年1月
BACKSTAGE2022

90号|2022年12月
イベントの集客

Like Us On Facebook

Facebook Pagelike Widget

イベマケYoutubeチャンネル

イベントマーケティングYoutubeチャンネル

2023年 編集計画(特集)

月刊イベントマーケティング 2023年 編集計画(特集)

5月31日95号 LIVeNT(イベント総合展)
6月30日96号 イベントテクノロジー
7月31日97号 集客・ブランディングの
    戦略・ツール・空間デザイン
8月24日98号 BACKSTAGE
    イベント企業合同説明会

カテゴリー

ページ上部へ戻る