株式会社東京国際フォーラム 及び 東京都は、Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞者ユニット“CREATORS TOKYO”16ブランドによるファッションイベント「TOKYO FANTASHION 2017 MAY」を、東京国際フォーラム ホールB5にて5月13日(土)に開催する。東京から世界に発信する新進気鋭のファッションデザイナーによる16ブランドが、本年のコレクションをファッションショーで魅せるほか、デザイナー自らによる商品販売を行う。また、会場では、日本のテキスタイル産地とデザイナーがコラボレーションした、オリジナルのテキスタイル作品も観ることができる。TOKYO FANTASHIONは、2014年12月よりスタートし、今回は6回目。
“CREATORS TOKYO”は、東京都と繊維ファッション産学協議会が主催するTokyo新人デザイナーファッション大賞プロ部門の審査に合格した優れた若手デザイナーたちのユニットで、毎年10名程度が選出。展示会やファッションショーを国内外で実施、企業とのコラボレーション商品の開発を行うなど、幅広く活躍し、各ブランドの商品は百貨店やセレクトショップなどで取り扱われている。
「TOKYO FANTASHION 2017 MAY」開催概要 日時: 2017年5月13日(土)14:00~20:00 会場: 東京国際フォーラム ホールB5 (千代田区丸の内3-5-1) 内容: ①ファッションショー(3ブランド) 16:30~「MIDDLA」(2015年度入賞) コンセプトは「ONE TOKYO USUAL」。スタンダードなアイテムやクラシカルなディテールを中枢に、音楽的・数学的・物語的要素を加えて再構築し、MIDDLAの考える“東京の日常”スタイルを表現。
17:30~「No, No, Yes!」(2014年度入賞) 神戸の高校の同級生で、橋本氏はファッションの、河村氏はグラフィック・デザインの仕事の道へ。お互いキャリアを積み、レザーの深い知識と経験、外部の目を持ち、自由な発想、それを融合させたブランド。 18:30~「ユキヒーロープロレス」(2015年度入賞) プロレス、ファッション、ヒーロー、そのどれもが持ち合わせている『魅せる』という力。 それら全てを融合し人々を魅了する。「誰かのヒーローになれる服」をコンセプトにしているアパレルブランド。
②販売会(16ブランド) デザイナー自らが各ブースで直接販売。お得プライスの商品も。
③ 日本のテキスタイル産地とのコラボレーション作品展示 世界有数の技術を持つ、日本のテキスタイル産地と次世代デザイナーのクリエーションがコラボレーションした、17秋冬コレクション作品を展示。
イベント、マーケティング情報のほか、展示会、MICE、プロモーションイベントのニュースもお届けします。