東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催延長のため、4月に開催中止を決定したJIMTOF2020 第30回日本工作機械見本市が、11 月16 日(月)~27 日(金)の12 日間、Web サイト上で「JIMTOF 2020 Online」として開催されることが決定した。主催は、一般社団法人日本工作機械工業会(会長:飯村幸生 氏)と株式会社東京ビッグサイト(代表取締役社長:石原清次 氏)。
新製品発表の場や商談の機会を求める業界のニーズに応えるべく、JIMTOF 2020 Onlineは最先端の工作機械やその関連機器・技術が世界中から集結し、高度な情報交換の場となるオンライン展示会として開催される。動画配信や資料掲載を通じた、新製品・新技術の紹介のほか、参加者データ提供による質の高いリード獲得など、実りある商談の実現を目指す。ウェビナーや学生向けの企画等の充実した併催企画も展開する予定となっている。
各種企画の詳細は今後順次発表される。出展募集は9 月上旬に開始する予定となっている。
■開催概要
田中力 MICE 研究所 代表 展示会 イベントの集客は、来場者数、来場者の質、滞留時間という「集客3D理論」を展開。